具体的な業務内容
【横浜駅】社内SE(アプリ/ベンダーコントロールなど)※福利厚生充実/キャリアパス多数/残業15H
〜業界シェアトップクラス/建設資材レンタルのパイオニア/足場レンタル利用率90%の高需要ビジネスモデル〜
■担当業務:社内の期間システムやWEB発注システムの改善において、ユーザーニーズのヒアリング、要件をまとめベンダーと連携して要件定義・仕様調整を実施。
【具体的な業務内容】
・社内システムのシステム改修のユーザー希望とベンダー間の調整
・社内の問合せ対応(ヘルプデスク)
・ユーザーに対するデータ分析・データ作成支援(データベースからのデータ抽出等)
・システム運用(棚卸等のシステムイベントの対応)
■配属組織:配属先は12名(男女比5:7、新卒5:中途7、平均年齢42歳)
※(株)杉孝グループホールディングス システム課へ出向となります。
・所在地:〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地7 横浜ダイヤビルディング 14F
・事業内容:持株会社、グループ会社の経営管理およびこれに付帯する業務。
■同社の特徴:
〜建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです〜
・足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
・当社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
・ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は当社が担当しております。
・建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成