具体的な業務内容
【大阪/堺】<発注側>化学プラントの設備保全(基本設計など上流に挑戦可)電気の知見歓迎/残業20h
【年125休日/基本設計から工事発注・施工管理、試運転まで一連業務で経験を積む/社員寮や住宅手当など充実した福利厚生/東証プライム上場・総合化学メーカー】
■職務内容:
堺工場にて、電気系プラントエンジニアとしてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
・大型設備投資案件の基本設計、詳細設計
・協力会社手配、施工管理
・試運転、検収
・既存設備の設備保全
※装置メーカーや工事業者など外部関係者や、社内各部署(製造等)の設備担当者と連携しながら進めていきます。
※若手社員からベテランまで幅広く在籍しており、新卒・中途関係なく、自由に意見を言い合える風土です。
■働き方:
・残業:平均20h程度
・年間休日:125日
・工場付のエンジニアのため、出張も多くありません。
■福利厚生:
・社員寮や独身寮あり(入居条件あり)
└会社保有物件:家賃月13,600円/借り上げ寮:家賃月16,000円
・住宅手当あり(最大月40,000円 ※支給条件あり)
・社員食堂あり
■やりがい:
・当社のプラントエンジニアリングの特徴として、機械/電気計装担当など組織が細分化されておらず、担当者が案件に関して一気通貫で携わることが挙げられます。これまでの知識を活かしながら総合的なエンジニアリングの知見・経験を深めていただけます。
■キャリアイメージ:
・大型設備投資案件のプロジェクトマネジャーなど目指していただきます。
■当社について:
DICは印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェアの総合化学メーカーです。1908年、印刷インキを祖業として創業し、その基礎素材である有機顔料、合成樹脂をベースとして、自動車、家電、食品、住宅などの様々な分野に事業を拡大。また、1980年代から欧米やアジアへ積極的な事業展開を進め、現在、DICグループは世界の60を超える国と地域においてグローバルに事業展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例