具体的な業務内容
【本社/管理職】EHS/環境安全(担当マネージャー)◆国内拠点支援や法令指導・全社方針策定などお任せ
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎福利厚生充実】
◆職務内容
レスポンシブルケア部 安全環境グループにて、以下業務を担当頂きます。
・国内工場の安全環境に係る相談対応、指導および訪問(月1回程度)
・国内の安全環境に係る法規・規制対応
・国内工場の安全環境に係る監査(月1回程度)
・DICグループ全体(国内および海外)の安全環境に係る全社方針の策定
・DICグループ全体(国内および海外)の安全環境に係るデータの収取・解析・情報開示
・海外統括会社との打ち合わせや訪問
入社後まずは環境保全業務から着手していただき、中長期的に労働安全・安全衛生・保安防災・環境保全など、安全環境に係る幅広い業務を将来的には期待しております。
◆部門について
安全環境グループには17名が在籍しており、半数ほどが化学メーカーや行政等からの中途入社者者となります。安全環境に係る全社的な取りまとめ、事業所(国内・海外)の法令指導や監査を担当している部門です。
◆就業環境
安全環境グループ全体で17 名が在籍しており、半数ほどが中途入社者です。在宅勤務も導入されております。
◆キャリアパス
<1〜3年後>
本社の安全環境業務を通して、全社的な安全環境を理解していただきます。
<2〜5年後>
ご本人の特性を見極めつつ、ジョブローテンションの一環として、国内工場の安全環境Gで現場力を高めていただく可能性があります。その後再び本社安全環境Gへ戻り、全社に関わる企画や調査の業務に携わっていただくことを考えています。
また、海外関係会社に駐在していただく可能性もございます。
◆同社について
1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例