具体的な業務内容
【四日市】樹脂原料の製造オペレーター(プラントの運転・監視)◇残業0〜5h・連休あり◇腰を据えて働く
【年125日/東証プライム上場*世界トップクラスシェア製品多数◎化学メーカー/賞与は年4回!充実した福利厚生・社員食堂あり】
<求人のポイント>
◎世界トップクラスメーカーの安定感!腰を据えて働ける環境
◎残業ほぼ無し!6勤2休で連休あり/寮・社宅・住宅手当など福利厚生充実
◎食品用包装容器やトレーなどに使われる樹脂原料を製造/身近な製品に携わる
◆職務内容:
合成樹脂(ポリスチレン)の製造オペレーターとしてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
・各種反応装置、混合装置等製造プラントの運転、監視業務
└制御モニターで、各工程の圧力や温度、流量などの変動を常時確認します。
└各直の最初と最後にはプラント内やタンク周辺の巡回を行い、機械の異常や異音がないかを監視します。
・生産設備の保守点検 等
※4〜5名のチームで作業を進めます。一人でモクモクと作業というよりは、和やかに会話しながら、分からないことは何でも相談しやすい雰囲気です。
◆製品詳細
ポリスチレンは、透明性、成形性、絶縁性に優れており、食品容器(トレイ)や家電製品の部品、梱包材等、身近な製品です。産業用途としては、建築分野で断熱材、自動車部材等にも使用されています。
◆入社後のフォロー体制:
入社後は、必ず先輩1人が教育担当としてサポートする体制があり、その後はご本人の習熟度に合わせて半年〜1年程度のOJT研修があります。また、キャリア採用者向けの研修参加など、外部講習(現場以外)による個々のスキル向上を支援しており、定期的な1on1面談を実施する等、フォロー体制を整えています。
◆働き方:
・4直3交代制
└(1)8:30〜16:00、(2)16:00〜22:00、(3)22:00〜8:30
※シフトサイクル(6勤2休):1直→1直→2直→2直→3直→3直→休→休
<ワークライフバランスが整う>
・残業:0〜5h
★残業はほとんどありません!
チームで業務にあたるため、しっかりと休憩時間も確保可能。過度な負担のない勤務体制を組んでいます。
・有給休暇の平均取得日数:年13.8日
◆働く環境・福利厚生:
・借り上げ寮・社宅あり(月1万6000円程度)
・住宅手当あり(上限月4万円 ※支給規定あり)
・社員食堂あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例