具体的な業務内容
【東京本社】貿易業務(ブッキングなど中心/業務の効率化推進なども担当)東証プライム上場・化学メーカー
【海外売上比率約71%*世界62の国と地域に事業展開/世界トップクラスシェア多数/グローバル展開を支えるポジション/充実した福利厚生】
◆職務内容
・基幹システムを主とする社内システムを使用した貿易業務(主にブッキングと書類作成)、関連法令の知見習得と遵守、社内外関係者(国内外関係会社含む)との折衝
・定常業務の平準化・効率化推進、部内ルール策定、業務マニュアル整備
・デジタル化推進
・製品本部・購買部支援(新規案件のコンサルティング、社内教育など)
・グローバル物流企画・グループ会社連携推進(海外グループ会社との共同入札など)
・委託業務メンバーのとりまとめや指導
◆モデル年収:実際の支給額を保証するものではございません。
例1)680万円:大卒8年目、Nコース手当あり、家族手当なし、住宅手当なし、時間外手当20H/月
例2)820万円:大卒13年目、Nコース手当あり、家族手当あり、住宅手当あり、時間外手当20H/月
◆同社について
印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、「印刷インキ」「有機顔料」「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成