• Ivoclar Vivadent株式会社

    【名古屋】クリニカル&ディーラー(エリアセールス西日本)◇〜e.max/欧州発メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】クリニカル&ディーラー(エリアセールス西日本)◇〜e.max/欧州発メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    外資系企業
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】クリニカル&ディーラー(エリアセールス西日本)◇〜e.max/欧州発メーカー

    ■職務概要:
    歯科商材の生産・販売を行う当社にて、歯科医院向けの各種製品のご紹介・提案業務全般をお任せいたします。

    ▼具体的には下記業務をお任せします:
    ・歯科医院向けの歯科材料や歯科機器の製品のご紹介・提案
    ・新製品などの各種セミナーや研修会の企画・実施

    ■アプローチ対象:
    ・当社のパートナーである既存のディーラー(代理店)、および歯科医院となります。
    ・営業範囲は静岡県を含めた東海エリアになります。

    ■入社後について:
    最初は既存の歯科医院から始めていただき、業務に慣れてきたら徐々に新規開拓営業にもチャレンジいただく想定です。

    ■就業環境:
    ・基本的に直行直帰しております。
    ・インセンティブ制ですので、ご自身の頑張りが評価につながる環境です。
    ・当社は研修制度の充実も特徴です。階層・業務・目的別のセミナーや、コミュニケーション、プレゼンスキル、論字的思考などのビジネススキルなど、広範囲にわたる科目をご受講いただけます。また、オンライン英語研修もございますのでスキルアップできる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <歯科業界未経験者でもご応募いただけます!>
      ■必須要件: 
      ・ディーラー営業、メーカーでの営業などの顧客対応経験者
      ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)

      ■歓迎要件:
      ・歯科業界(自費)に精通している方
      ・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手などご経験をお持ちの方
      ・英語使用経験者

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋オフィス
      住所:愛知県名古屋市西区那古野2-23-21 デラ・ドーラ6a
      勤務地最寄駅:国際センター駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:172時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      480万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):3,501,780円〜4,377,420円
      その他固定手当/月:12,728円〜15,908円
      固定残業手当/月:95,457円〜119,307円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      400,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■月次給与は年俸を12で割った金額を支給(普通残業時間45時間、深夜残業時間30時間を含む) ※詳細は福利厚生その他欄に記載
      ■インセンティブ:目標 (100% 達成) 7.00%×会社業績・部門業績・個人業績による評価査定    
      ※入社日によりプロレート支払い、または適用無しなどの制限あり。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      月9休制(休日はシフト制)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ■ 休日・休暇
      【年間休日・祝日】123日(2024年)※休日は1か月9日間(閏年を除く2月は8日間)
      【夏季休暇】2日【年末休暇】2日【年始休暇】3日 有給休暇最長40日 特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業型確定拠出年金制度

      <定年>
      60歳
      継続雇用制度あり1年更新最長65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ・SMBCセミナー(スクール形式、オンライン):
      階層/業務/目的別のセミナーや、コミュニケーション、プレゼンスキル論字的思考などのビジネススキルといった広範囲にわたる科目を受講いただけます。

      <その他補足>
      ・長期障害所得補償保険加入
      ・団体定期保険(死亡/高度障害)/医療保険(入院/手術)
      ・各種手当制度(時間外、出張)
      ・成績上位者に対するリヒテンシュタイン本社研修/海外展示会参加等

      ■賃金補足:
      例)年収480万円(月額40万円)の場合
      4,800,000/12/(172+45×1.25+30×0.25)= 1,697
      1,697×45×1.25= 95,457(A)普通残業
      1,697×30×0.25= 12,728(B)深夜残業
      (A)+(B)= 108,185円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の待遇に変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Ivoclar Vivadent株式会社
      設立 2007年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      1923年に人工歯製造会社としてスイスに設立。
      創業以来、一貫して個人所有のもとに、リヒテンシュタインを本社に発展を続け、現在歯科産業における世界的なグローバル企業に成長しました。
      「SR−オーソシットPE」をはじめとする人工歯やオールセラミクス「IPS e-max」等の主に技工関連の製品ならびに
      「エキサイト」、「CRT」、「ブルーフェーズ」等の歯科医・歯科衛生士が扱う、光集合重鎮材、ボンディング材、LED光重器等を生産・販売しています。
      オールセラミックを始め、その各分野では今や主導的な役割を果たす製品群を網羅しています。
      ■特徴:
      現地法人は独立した組織として認められており、裁量権も大きく持っています。
      ・2010年11月より長期障害所得補償保険に加入しています。業務外であっても傷病によって就業困難となった場合には60歳まで所得の50%を補償する制度です。
      ・外資では珍しい非上場となります。オーナーが長期視点をもとに、R&Dや従業員への福利厚生に力を入れる方針をとっているためです。
      ・他企業では珍しいトレーニングセンターを社内に設置しており、セールスプロセスの一部としても活用しています。
      ・同社の社員は、プロフェッショナルとしての意識が強い一方で、互いを「ファミリー」として尊重しあう組織です。
      ■歴史:
      1951年にIvoclar社発足、1956年にVivadent社を設立し、1987年にWilliams社買収しました。
      2001年に3社統合を果たし現在の形になっています。
      資本金 69百万円
      従業員数 52名
      本社所在地 〒1130033
      東京都文京区本郷1-28-24 IS弓町ビル
      URL http://www.ivoclarvivadent.jp/
    • 応募方法