具体的な業務内容
【東京】役員秘書 ◆土日祝休み/経営層を支える!/実労働7.5H/フレックス制度有
【ワークライフバランス◎/実労働7.5時間/年間休日125日/土日祝休み/生活に欠かせない「水」というインフラを守り続ける会社】
■業務概要:
役員秘書として秘書業務全般をお任せします。
■具体的には:
・代表電話応対、来客応対準備、来客応対の中心的な役割(不在時の応対含む)
・取締役スケジュール把握・調整(社内・社外 アポイント調整含む)
・社内・取引先・協会からの取締役に対する問い合わせ等に対する対応
・取締役に関連する郵便物・メール・慶弔ごと・いただきもの等への管理・対応
・挨拶文などの作成補助、各種データ作成
・その他依頼事項への対応
その他、ご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せすることがあります。
・他部署と兼任となる場合には、その部署の業務サポート
・外廻りや出張の対応
■求めるスキル:
・対人折衝能力(社内・社外の上層部と接する機会が多いため)
・スケジュール調整能力(役員のスケジュールを調整していただくため)
・事務処理能力(文書作成等の事務作業が発生するため)
■数字で広がる当社の理解と魅力:
・創業:57年(社員数:448名)
・水コンサルタント第3位の売上!
・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性
・産休取得率:100%
・育休取得率:男性87.5%女性100%
・総合職の残業平均:20時間/月(2024年)
・有給消化日数:13.17日/年(2024年)
・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実
■当社について:
当社は水コンサルタントとして自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。
人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成