具体的な業務内容
【埼玉】アウトソーシングプロジェクト/マネージャー◆業務管理やメンバーマネジメントなど◆年休120日
〜創業以来36年黒字経営/インセンティブ支給あり/各種研修制度あり/完全週休2日制〜
■業務内容
アウトソーシングプロジェクト(コールセンター・事務センター・ロジスティクス・ものづくり系)において、管理・運営業務をお任せします。
<メンバーマネジメント>
・新規メンバーの受入れ・研修対応(オンボーディング)
・スタッフ教育、面談・フォロー
・シフト調整・勤怠管理
・エスカレーション対応
<業務管理・改善>
・業務フロー・スクリプト改善
・マニュアル・FAQ作成・更新(ナレッジ管理)
・各種書類作成(報告書、レポート等)
・データ集計・分析(KPI、SLA管理)
・VOC分析・業務改善活動の推進
・品質管理、コンプライアンスチェック
<顧客対応・折衝>
・クライアントとの定例会参加
・各種スケジュール・納期管理
・営業情報の取得・社内連携
・新規業務・メンバー配置調整
<セキュリティ関連>
・情報漏洩防止の啓蒙
・内部監査・アセスメント対応
など、SV・マネージャーとしてBPO現場の業務品質向上、チーム育成をお任せします。
■入社後の流れ
まずは本社にて社内ルール等の研修を行ないます(数日〜最大1ヶ月程度)。
その後、プロジェクト先へ配属いたします。
※月1回、同じポジションの仲間達とのMTGがあり、知識の共有や意見交換ができる環境です。
■プロジェクト例
・官庁:マイナンバーの登録及び所得審査業務(当社事業所内:管理者3名 SV7名 作業者50名)
・コールセンター:物販に関する問い合わせ(東京都内:40名)
・物流:商品のピッキング・梱包・出荷(クライアント事務所内:SV3名、作業者10名)
・営業事務:注文受付センター(東京都内:10名規模)
・キッティング:PCキッティング業務(クライアント事業所内:SV2名 作業者12名)
・IT:人員管理システム開発(長野/5名)
・採用アウトソーシング:契約社員採用の説明会・面接/広告出稿代行(新宿センター:司会進行・面接者1名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成