具体的な業務内容
【愛知/小牧】労務※給与、社保等◆スタンダード上場/安定と成長の両立を叶える
■業務内容:
◇勤怠管理や給与計算、社会保険手続きを中心とした人事業務を担当します。
◇社員が安心して働ける環境を整えるため、法令遵守に基づいた給与支給および各種保険の手続き対応をお任せします。
◇また、業務の効率化や制度の改善提案など、バックオフィスの中核を担う重要なポジションとして幅広い業務にも携わります。
■業務詳細:
◇勤怠管理(システムの運用・データ確認・不備対応など)
◇月次給与計算および年末調整業務
◇社会保険の各種手続き
◇労働保険の年度更新手続き
◇税務関連業務(源泉所得税の納付など)
◇社員からの労務・給与に関する問い合わせ対応
◇各種福利厚生制度の運用・改善提案など
※労務管理・給与計算システム/jinjer
■組織構成:
課長1名、社員5名、派遣社員1名(内労務担当は2名。こちらにメイン担当としてご入社いただきます)
■業務の特徴:
◇当社の人事部門では、約280名の国内社員の勤怠・給与計算・社会保険手続きを内製化しており、業務を通じて高度な専門知識を習得できる環境が整っています。
◇さらに、働き方改革やDXへの対応として、労務管理システムやITツールを活用した効率的な業務運用を推進しています。
◇社内外の多様なステークホルダーと関わることで、調整力やコミュニケーションスキルを活かしながらご活躍頂けるポジションです。
■当社の魅力
【挑戦と自己成長できる環境】
◇まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組みますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。
◇裁量を持って働けるので、自分のスキルを活かしながら新しいスキルを身に着けて活躍することができます。
【社員想いの社風】
◇マンデーパワーランチ(隔週月曜日ランチ提供)/ラーニングフライデー(3時間自己研鑽の時間有。図書館もございます)等の制度有
◇時差出勤
◇研修制度/資格支援/経験蓄積(学会・展示会 等)
◇オフィスが大学のキャンパスのような建築です。役員からメンバーまで同じ環境におり、社員通しのコミュニケーションが取りやすい環境です。
【グローバルに活躍】
◇当社の売り上げの約8割は海外です。会社全体の約4割、日本のオフィスでも2割は海外人材です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成