具体的な業務内容
【愛知/小牧】回路設計(光測定器)◆最先端技術を駆使◆グローバル光技術メーカー
【業務内容】
世界シェアNo1の波長可変レーザーの改良や次世代モデルの開発を推進しています。また、品質および生産性改善などまで幅広く担当しています。
・製品の要件定義、仕様策定
・アナログ・デジタル回路/FPGAの設計・評価
・基板を組み込んだ製品全体の動作検証(熱、ノイズ、他諸特性)
・仕様書作成
【入社直後に任せる業務】
・現行製品の保守および小規模基板の改良設計などを通して当社設計のノウハウを蓄積
・製品(または基板)の評価を通してどのような機能が何に影響を及ぼすかなどを勉強
【半年〜1年後の業務イメージ】
・現行製品の保守および小規模基板の改良設計
。スキルによっては新規開発案件を先輩社員と一緒に担当
【接点の多い部署】
メインは製品関係者(機械/光学/FW/App.)である技術グループ。
全員同じ居室にてプロジェクトに取り組んでいただきますので、上流/下流の工程と分け隔てなくコミュニケーションがとれる環境です。量産フェーズでは、生産部門と調整が必要になります。
【プロジェクトの期間】
大小さまざまですが、短くて3か月程度長くて3年規模です
【組織構成】
20代〜60代まで幅広く在籍しており、22名の正社員と7名の派遣社員で構成されております。
【お仕事の流れ】
9:00 出社 メールチェック
9:30 先輩社員のサポート(加工など)
11:00 システム性能評価
12:00 昼休憩
13:00 性能評価結果の整理
14:45 休憩
15:00 先輩社員への結果報告
16:00 電気回路図の作成
17:00 AWチェック
18:30 帰宅
※担当製品によりますが、年1〜2回の国内出張、年1〜2回の海外出張のチャンスもあります。出張の頻度に関しては相談して決定します。
■勤務地
本社敷地内にある下記のグループ会社へsantec Holdings株式会社から在籍出向。待遇等に変更はありません。
・santec LIS株式会社
◆光測定器関連事業
主に光通信市場向けの波長可変光源や各種光測定装置を開発、製造、販売。
■勤務地:
愛知県小牧市大草年上坂5823
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等