具体的な業務内容
【名古屋】IR◆東証スタンダード上場◆「5G」など光技術グローバルメーカー◆年収481万円〜
〜次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上/東証スタンダード上場〜
■業務内容:
IR業務の主担当者としてIRの企画立案から、IR資料の作成、各種説明会のアレンジや機関投資家・アナリスト対応など実務を主導していただきます。
■業務詳細:
・IR戦略の企画立案
・機関投資家説明会(スモール)、決算説明会(ラージ)などの企画、推進
・各種IR資料の作成(決算説明資料、ファクトブック、説明会シナリオなど)
・開示対応(東証適時開示、ニュースリリース(任意)の配信など)
・IRサイトの運営、管理
・機関投資家、アナリスト、個人投資家との取材対応
・株主総会の運営サポート
■配属予定組織:
経営管理本部 経営戦略グループ
※グループ長(課長級)含め5名の組織です。そのうち、IR業務に従事しているのは管理職2名とスタッフ(主任クラス)1名です。
■当ポジションの魅力:
いずれの業務も経営層とコミュニケーションが必須であり、経営に近く・深く関わることになる重要なポジションです。その分、緊張感と責任感はありますが、ご自身の意見や活動が経営に反映されやすく、大きなやりがいを感じることができます。IR業務を通じて、財務分析や証券、金融、マーケットに関する専門的な知見を獲得することができます。
■1日の流れ:(決算発表前のとある1日)
(1)メールチェック
(2)グループミーティング(タスク・スケジュールの共有)
(3)機関投資家・アナリストとの面談調整
(4)決算関連資料の作成
(5)進捗状況の確認
■使用ツール例:
(必須)
・Microsoft Word/Excel/Powepoint
・東証TDnet/Target
・財務局EDINET
(任意)
・Microsoft Power BI
■キャリアパス:
IRのエキスパートとして経験を積んでいただき、その後は経営戦略(M&A、企業価値向上の取り組み、サステナビリティ等)などの他業務へも挑戦いただきます。また、管理職への登用も考えられます。
※ご本人の希望とも擦り合わせたうえで検討致しますのでご安心ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成