具体的な業務内容
【未経験歓迎】食品臨床モニター(受託)※在宅制度有/東証プライム上場クオールグループ
■業務概要:
同社はクオールホールディングスの傘下にあり、特定保健用食品や機能性表示食品の開発に必要なヒト試験を実施運営しております。あなたも食品試験モニターとして、様々な食品メーカーの製品開発に携わる機会を持てます。自分が担当した商品が無事に市場に出回り、広告などで目にする喜びを一緒に分かち合いましょう。
■職務詳細:
(1)食品試験を受託するためのクライアントとの面談、試験概要(プロトコル)・見積作成業務
(2)試験受託後のクライアントやベンダーとのスケジュール調整および契約手続き業務
(3)倫理審査委員会に提出する資料(試験実施計画書・同意説明文書等)の作成や申請手続にかかる業務
(4)食品試験が倫理指針や関連法規および試験実施計画書に沿って、正しく実施されているかどうかを確認するモニタリング業務
(5)生活日誌等で、被験者が食品を摂取し遵守事項を守り、体調に変化が無いかを日々確認する業務
(6)試験終了時の各審査委員会への手続きにかかる業務
(7)試験結果データの顧客への提供
(8)機能性表示食品の行政への届出(修士以上の方には機能性表示食品の届出業務についても携わっていただきます。)
※未経験の方はできる仕事から徐々に習得していただきます。いきなり全ての業務を一人で実施する事はありません。また、全ての案件を2名以上のチームを構成して実施するのでご安心ください。
■研修制度:
・入社後は座学やOJTで40時間の研修時間を用意しております。
・MOSやサプリメントアドバイザーなどといった当社が必要と判断した資格に関しては受験費用などを補助しています。
■当社の魅力:
・クオールホールディンググループを背景とした、数多くの臨床試験に携わり、経験を積むことが可能です。
・20年以上の食品臨床試験実績があります。
・メーカーの開発に携わることができます。
・未経験者でもモニタリングのみならず、食品CRO業務全般の教育研修制度を準備しております。
・統計、データマネジメント、営業のメンバーと連携を取りながら仕事ができます。
・若くしてPLなどに挑戦するチャンスを得ることができます。
・ワーク・ライフ・バランスを重視しています(残業 平均約20h未満/月、在宅勤務制度あり)。
・産前産後休業や育児休業、介護休業も原則ご本人の希望通りに取得可能です。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例