具体的な業務内容
【契約社員:東京23区】業界未経験◎ 医療IT/機器法人営業 ◇専門性高/研修充実//直行直帰
【東証プライムのクオールG/入社後の座学・スキル研修あり】
医療IT/機器メーカーに配属され、医師(院長)や事務長、看護師向けに営業活動を行っていただきます。
※研修:当社で1週間程研修→配属先にて導入研修1か月(インプット、アウトプット)、マネージャーや同僚とOJTがあります。
■業務内容詳細:
・取引がないクリニックへ訪問し、他社製品からの切り替えを行ったり、新規開業先を見つけて契約に繋げる。
・案件化までのプロセスの実行(担当1,000軒から優先順位をつけてターゲットを訪問し、ニーズ・ヒアリングを通して受注を図る。)
■担当製品:
・医療IT機器:電子カルテシステム(レセコン)、電子薬歴システム
■雇用形態:
有期雇用派遣での勤務です。雇用期間の定めはなく、弊社の契約社員として医療IT/機器メーカーへ派遣されます。プロジェクト終了後は、転籍、他医療機器プロジェクトに異動、またはご自身でMR認定試験を受けてMRとして医療用医薬品のキャリアも経験できるポジションです。
※詳細は面接でお話しいたします。
■同社の特徴
1)業界最大級の契約メーカー数:多くの製薬メーカーと契約をしているため常に多くのプロジェクトが同時進行しています
2)経営母体の安定性:東証プライムに上場以来10期連続で増収中のクオールグループに属しており、同グループの2大事業の内の一つであるBPO受託事業を担っています
3)同社では、「コントラクトの派遣」、「医薬品の臨床研究・臨床開発」「食品臨床試験」で、質の高いサービスを提供するとともに、企業の皆さまが抱える課題の解決に尽力いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成