具体的な業務内容
【神戸市・転勤なし】コンプライアンス推進◇川重G/立上フェーズから参画/法律・労務の知見を生かせる
〜管理職候補採用/法務・もしくは労務業務経験者歓迎/少数精鋭で企画業務に挑戦できる/年休120日(土日祝)/定時退社可〜
■業務内容:
〜ごみ処理場などの事業所の運転管理・維持業務を請け負う当社にて下記業務をご担当いただきます〜
・川重G共通のコンプラ推進活動とその社内展開(メール)、取りまとめ
・カワサキグリーンテック株式会社としてのテーマの企画、立案業務
・コンプラ教育、各地の事業所の浸透
・新入社員へのコンプラ教育
・業務監査の対応(親会社とか、うちが監査になって回る)
・現場のコンプラ違反があった際の対応と改善策作成
・部長補佐業務
<メインミッション>
・今年4月より新設された部署への配属となります。
・法務や総務、その他司法関連の知識・経験を生かして、当社の今後のコンプライアンスの指針を策定、維持管理、社内への浸透業務をご担当いただきます。
※役職経験は不問です。
■組織構成:
・部長1名、補佐の方の2名で構成されております。
■働き方:
・残業時間は月平均20hほどです。
・全国の出張が月に1,2回ほど発生します。出張期間は一泊二日のものがほとんどです。
・年休120日の土日祝休みで転勤なしで腰を据えて働けます。
■企業魅力:
・川崎重工が建設したプラント工場の運転管理を行っており、そこから安定して受注があるため、資金繰りを気にしない安定した黒字経営が可能となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成