具体的な業務内容
【千葉・船橋※転勤なし】アルミ建材の設計担当(CAD)◇東証プライム上場G/総合アルミメーカー
【全国各地の道路・橋・駅で使用されるアルミニウム製品の設計/賞与実績4.52か月分/マイカー通勤可】
■お任せするミッション
全国各地の道路や橋に使われる高欄、防護柵、橋梁用検査路などのアルミ建設関連製品を生産している船橋工場にて、CADを使った設計業務をお任せいたします。
■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
・建築資材の図面を作成します。基本図等の大枠の図面は本社で設計を行いますので、同部署では詳細部分の図面を設計しております。(2D・AutoCADを使用)
・設計したものをどのように作るのか生産部門と折衝し、修正を繰り返して完成させます。
・案件は1000件/年ほど。メンバーで分担して案件を担当。案件の期間は比較的長いものが多いです。
■業務のやりがい
生産品は全国各地の主要な道路や橋、駅などで使用されているため、非常にスケールが大きく、担当した製品を街中で見かけた時は大きなやりがいを感じられます。
■研修制度
ご入社後1週間〜1ヵ月は工場で製品情報や当社について研修を行います。その後はベテラン社員の基でOJT形式にて業務を覚えていただきます。
■キャリアパス
業務に慣れたのちに将来的に基本図等の作成に挑戦、また違う職種へのキャリアチェンジやマネジメントに挑戦していただくことも可能です。
■就業環境
・繁忙期は1〜3月(納期の時期)、4〜6月は案件が落ち着くため基本的に定時退社
・家族手当、住宅手当など福利厚生も充実◎
・非常に自由度が高く、社員の風通しが良い環境です。「人を大事にしていこう」という考えが非常に強いため離職率も低く、社員全体としての勤続年数も非常に長いです。
■組織構成:船橋工場全体は150名程。設計部隊は20代〜60代の19名程従業員が活躍中
■当社について
日本軽金属ホールディングス株式会社(東証プライム上場・資本金約465億円・連結売上高約4,800億円・連結従業員数約12,500名)の中心的な事業会社で日本各地に拠点を持ち、アルミ原材料から加工製品まで一貫生産している国内有数のアルミ総合メーカーです。船橋工場は建設会社、橋梁メーカー、官公庁向けのアルミ建設関連製品を生産しておりこれらの製品を通じてまちづくりに貢献しています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等