具体的な業務内容
【ポテンシャル歓迎】Webアプリエンジニア※自社SaaS型クラウドサービス/残業ほぼなし
◆◇自社クラウドサービスに携わりたい方・働き方改善したい方歓迎◇◆
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
今後リリースを予定している「クラウド型サービスのメンバーシップマネジメントソリューション「Jimzen」のPC・スマートフォン向けサイトのアプリケーション開発に携わっていただきます。デザイナーがイメージしたUI/UXをいかにして実現していくか検討し設計・開発を行います。入社当初はフロントエンド開発のウエイトが高くなる予定です。
時には企画サイドの要件を理解し、利用できる技術を調査・提案し、具体的な実装方針を決めて実装を指示するような、ITアーキテクト(アプリケーションアーキテクト)としての役割も一部担っていただきます。
オフショア開発を行っていますので、外部とのディレクションも発生します。
・アーキテクト、開発方針検討/詳細設計/フロントエンド、バックエンドの実装
・オフショア拠点との調整/デザイナー、ライターとの調整
■”Jimzen”とは:
会員管理を核として、イベント運営、オンラインショップ、独自のデザインによるWebサイト開設等、様々な機能がワンストップで使えるWebサービスであり、現在リリースに向けて鋭意開発中です。まだ誰もやったことのない画期的なサービスとして社内からも大いに期待されています。
■利用技術:
・OS/ミドルウェア:Linux/Tomcat
・言語:Java (フレームワーク)Spring、Vue.js
・DB:MySQL等
■組織構成:
アプリケーションエンジニア3名、開発プロジェクト全体50名強(オフショア開発メンバーを含む)。Jimzenアプリケーション開発において中核となるチームで、オフショア拠点や社内のデザイナー等、多くの部門と関わりながら開発を推進しています。
■当社の特徴:
都内に自社データセンターを構え、安定した経営を行っています。社長の方針から残業はなるべくしないことを推進しており、月平均10時間程度です。女性社員は全体の3割超で、産育休・時短勤務制度もあり、在籍社員の25%は勤続年数が10年以上と、長期就業が可能な環境です。また、業務時間内に本の輪読会等も実施し、エンジニアスキルを上げていくために会社としても体制強化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成