具体的な業務内容
ローコードエンジニア◆伊藤忠×日鉄Gの安定基盤
日鉄ソリューションズと伊藤忠商事の出資会社/離職率4.5%・月平均残業20時間で長期就業可能な環境〜
■業務内容
ローコード/ノーコード開発案件において、プロジェクトマネージャー、リーダー、もしくはその候補としてご活躍いただける方を募集しています。
パートナー会社のマネジメントを行い、要件定義から基本設計、開発、テスト、運用保守まで、全行程に取り組んでいただきます。
ご経験・スキルに応じて、最初はメンバーとして案件に参画し、実務を通じてキャッチアップしていただくことも可能です。スキルに自信のない方でも段階的にステップアップできる環境を整えています。
お客様との対話を通じて、業務要件を深く理解しながらシステムを構築するため、技術力だけでなくコミュニケーション力やマネジメント力を活かしたキャリア形成が可能です。
勤務形態については、基本的に本社勤務/在宅勤務のハイブリットを前提としていますが、顧客訪問やリモートでの打合せも適宜行います。
また、会社方針に基づき在宅勤務も積極的に取り入れており、オンラインでの顧客対応が中心となっています。
■組織構成
案件規模(人月/期間) 10〜20人月/3〜6ヵ月
チーム規模 "流通・サービスシステム事業部(43名)
∟事業部長
∟副事業部長
∟流通・サービスシステム事業部 第1部
∟流通・サービスシステム事業部 第2部
∟流通・サービスシステム営業部"
■部署について:【変更の範囲:会社の定める業務】
ローコード/ノーコード開発は、顧客企業の内製化推進やSAPなど基幹システムのフロントエンド領域としての活用が進んでおり、現在その需要が高まっています。
市場ニーズに応えるべく、パートナー会社と連携しながら案件の受注拡大および開発体制の強化に取り組んでいます。
今後は、より一層の受注拡大およびプロジェクト規模の拡大を目指しており、ローコード/ノーコード領域での実績を積みながら、企業全体のDX推進に貢献できる体制の構築を図っていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境