具体的な業務内容
ITコンサルタント(航空系企業向け)◆伊藤忠×日鉄Gの安定基盤
日鉄ソリューションズと伊藤忠商事の出資会社/離職率4.5%・月平均残業20時間で長期就業可能な環境〜
■業務内容
国内大手航空系企業向け、次期客室乗務員向け勤務計画システム(2029年稼働予定)の分析検討フェーズにおける顧客側支援ポジションです。
2025年8月より本格的に開始される分析計画フェーズに向けて、体制強化のための募集となります。
本ポジションでは、顧客の立場で以下のような調整・支援・概要設計業務をご担当いただきます。
・パッケージベンダー、現行保守ベンダー、周辺システムとの仕様調整・折衝・進行管理
・ユーザ部門に対する業務ヒアリングおよび業務整理支援
・パッケージに含まれない独自機能についての要件整理・概要設計
・関係者とのコミュニケーション・合意形成
今回のプロジェクトを皮切りに、将来的には同社における他の新規案件の企画フェーズにも中心メンバーとして関わっていただくことを期待しています。
中長期的に、顧客のIT戦略をリードできるような方を歓迎します。
(技術要素:AWS)
■組織構成
案件規模(人月/期間) 20〜100人月/6ヵ月〜1年超
チーム規模 "産業5部 18名
∟部長(40代)
∟グループリーダー2名(30代〜40代)
∟メンバー16名(20〜60代)"
■部署について:【変更の範囲:会社の定める業務】
顧客側の視点に立ち、サービスを考えるような深い部分まで食い込んだ開発を行っています。同業他社のサイトが導入した機能があれば後追いで開発案件立ち上げて優先して走らせる、サイトの新しい機能を検討して提案する、開発プロセスを改善するなど、新しいモノは受け入れられやすい環境です。親会社経由の案件ではありますが、顧客と直接やり取りしており、プライム色が強くなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例