具体的な業務内容
【東京/八丁堀】経理(決算補助)◇自動車部品の専門商社/創業110年以上で企業安定性◎/年休126日
<経理部門でのご経験をお持ちの方へ◇年休126日/平均残業15h/平均勤続年数16.7年◇退職金あり/各種手当充実◇自動車部品の専門商社>
■業務内容:
1913年(大正2年)創業の自動車部品専門商社である当社の経理部にて、債権・債務管理の業務を中心にお任せします。
ご本人のスキルや経験、当社業務の習熟度に応じて幅広い業務にチャレンジいただきながら、将来的には課のメンバーのとりまとめや課長の補佐など、リーダー的な存在にステップアップしていただくことを想定しています。
■業務詳細:
・BS/PLの作成、取り纏めは課長が対応しているのでその補佐に入ってもらう
・四半期毎に決算をしており、その際に派遣スタッフ含め科目明細の作成をませている。科目ごとで役割分担
・各営業所の債権・債務管理、営業所毎で担当役割を分ける
└場合によっては回収の為、客先への連絡もする
■キャリアステップ:
経験・スキルによって任せる業務の幅を広げていただきます。
ゆくゆくはBS/PLの補佐や月次、年次決算業務などに携わっていただきます。
■教育体制:
ご入社後は先輩社員のOJTにより業務を習得していただきます。
■魅力:
総合職として、課のマネジメントや課長補佐など将来のリーダー的存在を目指して段階的にレベルアップしながら経理業務を習得できます。
■組織構成:
経理部 管理課
課長1名、一般社員4名、派遣社員1名(経理部全体では、部長1名、課長2名、一般社員6名、派遣社員2名)
■会社概要:
北海道から沖縄まで7営業部、全国30の拠点に数万点の部品を品揃えしており、お客様への供給体制を整えており、 全国に7カ所の販売部署を設置し、国内のカー用品専門店ホームセンターをはじめとする小売店(約3,300店舗)へのカー用品卸売り業務を行っております。
海外営業部門は、日本からの輸出を中心に営業活動を展開する海外営業部と、現地法人・現地事務所を統括し、後方支援する海外事業部の2部署で構成されております。 物流部:全国5ケ所の流通センタ−を拠点として、「自動車部品・用品専門卸商」の名に相応しく国内外より約10数万点の商品を調達、全国津々浦々まで高度なネットワ−クと先端ロジスティックを擁しお客様へ『商品』をお届けしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成