具体的な業務内容
【青森】法人営業(自動車部品)◆完全週休2日制/年休126日◆営業未経験・車が好きな方歓迎◎
【第二新卒・営業にチャレンジしたい方歓迎!教育体制◎/ディーラー経験者多数活躍中!/各種手当充実/自動車部品・カー用品業界トップシェアの総合商社】
1913年(大正2年)創業の自動車部品専門商社である当社の営業部にて、部品商やホームセンター、カーショップなどに向けて車検で使用する自動車部品等のルート営業をお任せします。
■業務内容
・新商品情報の提案
・商品情報の提供
・マーケットデータの提供
・顧客ニーズに合わせた効果的なセールスプロモーションの企画
■営業担当範囲:
出張は多くなく、日帰りレベルです。社用車で営業に出ていただきます。10〜20社の既存のお客様を担当いただきます。
■組織構成
所長1名、社員3名、パート5名 計9名
★中途の方も多く打ち解けやすい環境です★
■教育体制:
ご入社後は、営業職としてお客様の対応をお任せする前に、商品や業界の知識をつけていただくため
倉庫での物流業務や社内での電話対応等から初めていただく予定です。
業務の習得度合いにもよりますが、入社後半年程度でお客様先への訪問等を開始いただき、
営業活動も慣れるまでは先輩社員が同行いたしますので、未経験の方もキャッチアップいただける環境です。
■キャリアアップについて:
一般的には以下のようなキャリアを積まれていく方が多いです。20代:担当者→30代:主任〜係長クラス→40代:課長クラス→50代〜:部長クラス
※正社員登用について:
正社員登用の過去実績はほとんど100%に近い登用をしております。
■職務の特徴・魅力:
・エンジンパーツ、足廻り、ミッション系などの自動車部品から、カーワックス等のカー用品まで、クルマのあらゆる部品が商材になります。それらを担当顧客のニーズや季節などに合わせて提案営業活動を行っていただきます。いかにして担当顧客の売上アップの仕掛けをつくるか?この仕事の魅力の一つです。
・ルートセールス中心になります。新規開拓等はほとんどございません。
・最初1ヶ月〜数ヶ月ほどは商品知識や業界流通等の理解を深めていただくために、物流倉庫や受注カウンター等での研修期間がございます。その後、先輩社員や上司に同行頂き、お客様回りを行いながら、適宜、お客様を引継ぎ、営業担当者として活躍していただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成