具体的な業務内容
【大阪】水処理プラント・監理技術者(機械器具設置)※半導体需要で好調/土日祝休/賞与6.04か月
年間休日123日◆完全週休2日制◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献
■業務内容:
水処理プラントのメンテナンス工事に係る施工管理を担当。主に当社が納入した大規模水処理プラントを扱います。顧客は官公庁をはじめ、半導体・液晶等を製造する電子メーカーや医薬品メーカー、食品メーカー等です。
日本全国の顧客に迅速な対応を行う為、全国に23ヶ所の出張所を設置しており、グループ各社と協力して業務を進めていきます。
具体的には…
・メンテナンス工事、更新工事が中心で、施工計画・工程管理・機器の購入・協力会社への工事発注・検査・試運転調整を行います。
・計画業務、設計業務、コンサルタント業務、試運転業務の一連の流れを担当します。
■働く環境:
離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。
ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。
・所定労働時間:7時間15分
・全社平均残業時間:24時間
・平均勤続年数:12.8年
■入社後フォロー:入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。
・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術
・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修
・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。
■同社の魅力:【トップクラスの技術×就業環境良好】
総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。
浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例