具体的な業務内容
【海外駐在/インドネシア】製造管理(アセンブリ工程)◇EMS業界国内トップ級/グローバルに展開
〜海外駐在ができる!製造業界でグローバルに活躍したい方やスキルアップ・キャリアアップしていきたい成長志向の方を募集/英語は流暢に話せなくても可〜
■業務内容:
国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、インドネシア工場の組立・加工部門の責任者(リーダー)としてご活躍いただきます。
■業務詳細:
・製品:プリンターや電子ピアノ、車載品など
・SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理
・工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み
・ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント
・工場長と共に工場全体の運営、補佐
・取引先対応
■強み:
・カーオーディオ完成品の組み立てまで行い、世界13か国へ輸出対応
・保税ステータスを保有しており、関税免除の恩典から、直接間接輸出において低コストで高品質なサービスを提供できます。
・2020年完成のクリーンルームでの実装対応が可能でキレイな現場で働く事ができます。
・国際認証を受けており、品質に拘りをもっています。
(ISO9001、ISO14001、IATF16949)
■OJTトレーニング:
ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1〜3カ月程度を予定しており、ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。
国内研修後は早期に赴任いただく予定です。
■キャリアパス:
将来的にはスキルに応じて工場長や現地法人の社長等、経営に関わることもできるポジションです。
■組織構成:
インドネシア工場の総人員は約1,000名です。
ASSY製造部門の組織構成:日本人シニアマネージャー/スーパーバイザー/ラインリーダー/ライン作業者
レポートラインは、インドネシア工場社長(日本人)と常務(日本人)です。
■居住環境:
現在の駐在員はCikarang(チカラン)という地域に居住をしております。
Cikarangですと、工場まで会社が準備した自動車(2人で1台が基本です)にて、15分ほどです。居住している日本人の方はこの地域の工業団地勤めの方が多く、日本食レストランや日本食材店もございます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例