具体的な業務内容
【駐在/中国・広州】製造管理 ◆SMT基板実装/EMS業界国内トップクラス実績/売り上げ好調◎
■募集概要:
国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社は、設計開発から部品調達、基板実装、完成品の組み立てまでをトータルで行なっている事が強みです。
後継者育成のため、海外駐在がしたい/モノづくりにおける想いがある方を幅広く募集しています。
■業務内容:
・製品:レンジ、プリンター、モーター、EV車向けセンターディスプレイ、二輪向けECUなど多種
・SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理
・工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み
・取引先対応、顧客の監査対応やクレーム発生時の対応
・ローカルスタッフの教育・育成
・工場長と共に工場全体の運営、補佐
■入社後の流れ:
まずは国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しており、研修期間は1〜3カ月程度です。ご本人のスキルやご経験・習熟度により研修期間は異なります。
■キャリアパス:
将来的には工場長や現地法人の社長等、経営を担うこともできるため、裁量権を持ちキャリアを築く事ができます。
■組織構成:
広州工場の総人数:約240名、そのうち日本人駐在員は4名です。
社長-製造管理1名、資材購買2名、経理管理部門1名
レポートライン:社長(日本人)
■職場環境
・駐在員は広州市天河区に居住(会社借り上げによるアパート)
・通勤はドライバー付きの社用車にて送迎。
・医療体制としては、日本語対応の医療機関複数あり。
■当社の特徴:
当社は1980年にエレクトロニクス事業に参入。以来、プリント基板の実装を中心にした物づくりのノウハウを着実に身につけてきました。1993年のインドネシアを皮切りに、アジア・中国・北米にも生産拠点を広げてきました。
現在はオフィス・家電等の民生機器、産業機器、車載機器、医療機器、航空・宇宙機器等、幅広い分野で高品質な製造サービスを提供しております。
特に車載機器で20年以上の生産実績があり、大手車載メーカーの監査・認証も取得しています。
24年2月にはJAXAと国内関連企業が開発を進め、当社がメインエンジンの基板を設計から製造まで行った「新型H3ロケット」打上げ成功いたしました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例