具体的な業務内容
【駐在/フィリピン】製造管理◆工場の加工・組立部門責任者◆語学力は不問◆
【中途入社者多数/プリント基板関連の組立・加工経験をお持ちの方へ/マニラ市内/通勤はドライバー付きの社用車/一時帰国制度あり/近くに日本人学校、幼稚園もあり】
国内外9ヵ国12ヵ所の工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、フィリピン工場の加工・組み立て部門の責任者(リーダー)としてご活躍いただきます。製造現場経験を活かしてキャリアを積みたい方を幅広く歓迎しています。
■業務詳細
・SMT実装部門あるいは組立・加工部門の製造全般管理
・工場全体の生産性向上/業務効率化への取り組み/品質向上に向けた改善活動への取り組み
・ローカルスタッフの採用・育成/マネジメント
・工場長と共に工場全体の運営、補佐
・取引先対応
※語学力については、現地工場に専任通訳がいるため、ご本人が生活に困らない程度で問題ございません。
■OJTトレーニング
ご入社後は、国内工場(高松工場もしくは松山工場)でのOJTトレーニングを予定しております。研修期間は1ヶ月〜3カ月程度です。ご本人のスキル・ご経験・習熟度により研修期間は異なります。
■配属先情報
EMS事業本部 フィリピン工場
フィリピン工場の総人員は約700名です。レポートラインは現地工場長・社長となります。
■キャリアパス
研修後早期に海外赴任をしていただく想定です。現地で経験を積んで頂き、将来的には工場長や現地法人の社長等、経営を担うこともできるポジションです。裁量権を持って業務ができるためキャリアステップを踏むことが可能です。
■環境
・駐在員はマニラ市内に居住。徒歩圏内に日本食レストラン、スーパー、コンビニ等がございます。
・通勤はドライバー付きの社用車にて送迎
・一時帰国制度を利用し、単身者は年1回、年末年始に帰国することが多いです。
・医療体制としては、近くに日本人医師在籍の病院複数あり、大きな病院も複数ございます。
・マニラ市内に日本人学校、幼稚園もございます(住居地から30分程度)
■当社の魅力・特徴
EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成