具体的な業務内容
【横浜】セキュリティ機器の筐体設計※残業20h/年休124日/自社開発メーカー
《上流〜下流まで携わる/中途定着率95%以上・平均勤続年数20年以上で長期的に就業可能》
■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
防犯センサ、警戒操作用カードリーダー、通報装置などのセキュリティ機器や介護機器の機構設計を担当して頂きます。
■業務詳細
◇製品コンセプトの検討
(1)製品に採用する材料や部品の調整、評価、選定(樹脂材料、板金材料、ラベル、加飾用の塗装、印刷インキなど)
(2)製品コンセプトに沿ったデザインの考案(※ お客様が使いやすいレイアウト、形状、色、サイズ等の構造アイデア検討)
◇筐体設計
(1)構造/部品設計(2D/3D CADを用いての製品構造設計)
(2)シミュレーションソフトを用いた検証(熱、強度解析)(3)協力会社との打合せ(金型・成形・塗装・印刷等)
◇試作品の製作及び評価
設置環境や稼働を想定した各試験(落下、振動、耐久、防水等、信頼性試験室又は外部施設での品質検証)
◇量産前準備
製造工場との打合せ(検査方法や組立て指示)、製造資料作成(部品表、組立、梱包図等)
◇各部門との連携協力(情報共有)
企画部門(営業部門からの要望に関する実現可能な範囲検討)、生産管理部門(製造工場への生産立上げ指示、組立て工程における効率性向上を軸とした作業性確認)、品質保証部門(新製品発売に際しての” 高品質 ”の最終承認)、サービス管理部門(設置先における運用後の保守対応の取決め)
■組織構成:15名程度(20代:3名、30代:2名、40代:4名、50代:6名)
■仕事の魅力/やりがい
◇セキュリティ製品の仕様検討から量産化まで「モノづくり」に関するすべての工程に携われます。
◇自社製品の設計、開発を通じてお客様からの要望や反応を身近に感じられます。
◇警備用通報装置、防犯センサ、ATM制御装置、カードリーダー、電源装置、高齢者見守りセンサ、ホームセキュリティなど、幅広い製品に関わることができます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成