クラスメソッド株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 5.0
- 仕事のやりがい
- 4.0
- ストレス度の低さ
- 4.0
- 休日数の満足度
- 5.0
- 給与の満足度
- 4.0
- ホワイト度
- 5.0
- 総合評価
- 4.5
- 平均年収
- 450万円
- 世代別
最高年収 -
20代
450万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均100%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
クラスメソッド株式会社の同業他社評判・口コミ一覧
-
女性の働きやすさの口コミ
管理職を増やそうとしているので、努力すればなれると思う。
しかし、男性主導である社風は変わらず、決定権は男性に多くある ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収400万円
- 2015年度
投稿日: (記事番号:463692) -
残業・休日出勤の口コミ
勤務の中で残業は、ほとんどありませんでした。あったとしてもお客様との会話が長くなってしまった場合に、残業となるだけでした ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- テレホンオペレーター
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収240万円
- 2013年度
投稿日: (記事番号:463737) -
退職理由の口コミ
退職しようと考えたのは、勤務の拘束時間でした。土日祝関係なく、常に拘束時間がとても長くまた、休日の融通も利かない為、体力 ... 退職理由の口コミの続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- テレホンオペレーター
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収240万円
- 2013年度
投稿日: (記事番号:463738) -
年収・給与の口コミ
独立系小・中規模Slerとしては、報酬面は標準以上のものではないでしょうか。
低い報酬で長時間働かせる、などはなく、相 ... 年収・給与の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- プロジェクトリーダー
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:463803) -
退職理由の口コミ
もともと中途で入社した時点で、社風に合わないかもしれないな、と感じていました。
その印象通り、既存社員さんの雰囲気的な ... 退職理由の口コミの続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- プロジェクトリーダー
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
- 2011年度
投稿日: (記事番号:463804)
クラスメソッド株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:290733)
クラスメソッド株式会社転職・中途採用面接
-
40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:開発職
- 職種:プログラマ
- 2018年度
選考期間:1週間応募1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:現場の社員
AWSのどのサービスがお好みか
現在、業務に携わっていないためどのようなものがあるか名前しか知らず、どれが好きか、と言ったレベルまで申し訳ないご達していない。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
この質問に答えられなかったため不採用になったと考えています。
専門的な質問は業務に携わっていなくとも、携わっているか、いないか、に関係無くキャリアに関わるところなのでプライベートな時にでも色んな文献で携わって経験する必要性を痛感しています。投稿日: (記事番号:805151) -
40代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部
- 職種:法人営業
- 2010年度
選考期間:3ヶ月応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:役員
自分の持つフレームワークについて、質問をされました。
営業のセールスプロセスにおける見込み客獲得の段階と受注してからの段階でのマーケティング施策を自分なりにフレームワーク形式で回答しました。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
応募理由:前職がIT関係の会社だったため、業種は同じ業界がいいと考えておりました。
ベンチャー系のIT会社だったのですが、技術力の高さをもとに、ITのインキュベーション事業を開拓していく可能性を感じ、応募しました。投稿日: (記事番号:394040)
クラスメソッド株式会社会社概要
- 企業名
- クラスメソッド株式会社
- 英名
- Classmethod, Inc.
- 企業HP
- https://classmethod.jp/company/overview/
- 住所
- 東京都港区西新橋1丁目1番1号
- 業界
- 情報・通信
- 代表者
- 代表取締役 横田 聡
- 設立年月
- 2004年7月