具体的な業務内容
【伏見/自社勤務】ネットワークエンジニア◆保守運用経験で応募可能○/兼松G/プライム案件◆
〜保守運用から設計構築へ挑戦/cisco社などの最上位パートナー/研修制度充実/平均残業10H〜
■当社について:
プライム上場兼松のグループの会社として50年近い歴史を誇り、兼松エレクトロニクスの完全子会社です。兼松エレクトロニクスの技術サービス部門が分離独立し、当社が設立されたこともあり、エンジニアが大多数を占める組織でもあります。
■業務内容:
ネットワークスイッチ、ファイヤーウォール等を使用したネットワーク環境の設計・構築業務をご担当いただきます。兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業に対して、様々なメーカーの機器を組み合わせたITインフラの設計・構築・保守・運用サービスを提供しております。
■検証施設について:
各拠点に検証施設があるため、基本的に客先には行かず自社内で製品の検証を行います。特に東京本社には国内屈指の規模を誇る検証施設がございます。
■主な取り扱い製品:
Cisco社製品(Router,Catalyst Switch, Nexus Switch, 無線LAN、Meraki製品)、Firewall製品(Paloalto、Fortigate)等
■入社後の流れ:
運用・保守・監視いずれかのご経験の方も設計・構築へのチャレンジ可能です。当社内で要件定義〜保守運用を全て行っており、自社内請負であるため複数名のチーム体制で対応するため、学びながら一緒に業務を進めることもできます。
■教育体制:
cisco社、VMware社、NetAPP社、DELL EMC社などのITベンダーと最上位パートナー契約を有しているため、テクニカルトレーニングにも無料で参加可能です。
資格取得支援として受験料と奨励金(最大15万円)を支給します。
■組織構成:
16名(50代1名、40代7名、30代4名、20代3名、再雇用1名)で構成されています。※上記のうちネットワークチームは4〜5名体制
■キャリアパス:
(1)上流工程やPL/PM等、幅広く経験値を伸ばしていくキャリア
(2)「運用・保守だけ」「構築だけ」等自分の得意とする工程を専門的に極めていくキャリア
(3)ネットワーク・サーバー両方経験し、インフラエンジニアとしてのキャリア
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成