• ケルヒャー ジャパン 株式会社

    【さいたま市】ケルヒャー製品の整備士◇世界的製品ブランド/年休125日/残業月20H/直行直帰OK【dodaエージェントサービス 求人】

    【さいたま市】ケルヒャー製品の整備士◇世界的製品ブランド/年休125日/残業月20H/直行直帰OK【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/21
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【さいたま市】ケルヒャー製品の整備士◇世界的製品ブランド/年休125日/残業月20H/直行直帰OK

    【世界最大手の清掃機器メーカー/日帰り中心/土日祝日や深夜早朝など対応無/5週間の研修プログラムあり基礎から学べる】

    ■職務内容
    高圧洗浄機・床洗浄機・スイーパー・掃除機など清掃機器の修理・点検、メンテナンスをお任せします。
    サービスエンジニアとして、製品のライフタイムにわたって特別なケアソリューションを行い製品や企業・サービスへの満足度向上を目指していただきます。
    ・定期メンテナンス、出張修理
    社用車で現場へ修理に向かい機器を確認し、お客様に説明の上作業を行います。
    ※担当エリア:埼玉、東京、千葉、茨城(関東近辺がメインなので、基本的には日帰りの対応となります)
    ・社内修理
    拠点に届いた機械を見積もり・修理いただきます。
    ※お客様からの修理受付とスケジュールは本社で集中管理しているため、急遽修理の予定が入る心配はございません。

    ■就業環境
    7名(チームリーダー:30代、50代3名、30代2名、20代1名)
    ※商材知識が豊富なメンバーが多く、丁寧に教育します。
    年休125日・残業月20H程度・直行直帰可能
    ※平日9:00-18:00で全国サービス展開しており、土日祝日、深夜早朝などの出勤は原則ございません。

    ■入社後
    基礎から応用技術までしっかりと習得できる5週間の研修プログラムを準備しております。研修期間終了後は配置拠点でのOJTによりエンジニアとして自信をもって1人で活動できるまでサポートします。

    ■業務の魅力
    技術・接客・パソコン入力と様々な能力が必要ですが、修理は単純な流れ作業ではなく、一つ一つの仕事に発見があり、直った時のお客様からの「ありがとう」「助かった」等、喜びの声を直接聞けるなど、やり甲斐がある仕事です。

    ■配属部署:サービス本部について
    ケルヒャー社は1935年ドイツ創業世界最大手の清掃機器メーカーとして世界190カ国で愛用されています。
    高圧洗浄機では世界シェア30%、フランス語の辞書に「高圧洗浄する=ケルヒャーする」と語句記載がある程広く世界的に親しまれています。
    ケルヒャーサービス本部は2022年6月に組成し末永く使っていただけるサポートをしています。
    サービスエンジニア業務を通し、お客様満足度の向上を一緒に目指す仲間のご応募をお待ちしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ・必須要件
      何かしらの機械の修理/メンテナンス経験

      ・歓迎要件
      サービスエンジニア経験

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      東京支店(埼玉)
      住所:埼玉県さいたま市南区白幡3丁目12番21号
      勤務地最寄駅:JR埼京・武蔵野線/武蔵浦和駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜250,000円
      固定残業手当/月:73,000円〜88,000円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      273,000円〜338,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      能力経験を考慮し当社規定により優遇
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝休・夏期休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇(5日間)
      ※入社月に応じて、入社のタイミングで有給休暇が付与されます

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:補足事項ございません。

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・入社後、本社にて2週間の製品トレーニング。その後、フォローアップトレーニング、スキルアップトレーニングを実施
      ・資格取得支援制度
      ・無料eラーニング完備

      <その他補足>
      ・社割購入制度、物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能)
      ・全国3万8千施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供、スポーツクラブ法人契約(全国7千6百ヶ所)
      ・健康・メンタル24時間相談サービス
      ・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金)
      ・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金)
      ・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生構成価格で提供)、余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項ございません。

      <試用期間>
      3ヶ月
      会社が必要と認めた場合は延長の場合あり

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ケルヒャー ジャパン 株式会社
      設立 1988年1月
      事業内容
      ■会社概要:
      世界トップクラスのシェアを誇る清掃・洗浄メーカーです。高圧洗浄機では世界シェア30%、フランス語の辞書に「高圧洗浄する=ケルヒャーする」と語句記載がある程広く世界的に親しまれています。同社は単なるモノ作りメーカーではなく、同社の技術を活かして顧客の課題解決をすることを大切にしています。1980年以降事業ドメインを高圧洗浄に集中する経営の意思決定を行い、清掃・洗浄の領域においては世界的企業に成長してきました。2016年度実績では、売上高23億ユーロと高い実績を上げています。
      資本金 492百万円
      従業員数 413名
      本社所在地 〒2220032
      神奈川県横浜市港北区大豆戸町639-3
      URL http://www.karcher.co.jp/
    • 応募方法