具体的な業務内容
【四街道市】清掃機器の修理担当◆工具の使用経験をお持ちの方へ/世界最大手清掃機器メーカー/就業環境◎
【世界190か国以上に展開してりう清掃機メーカー/”黄色の高圧洗浄機”/職種未経験からの入社者多数!/研修体制充実/平均残業20時間程度】
■業務内容:
当社の取り扱う清掃機器の修理担当として、お客様からお預かりしたケルヒャー製の故障したマシンを、分解し、故障診断、不具合箇所の明記、見積もり作成、回答発注受領後の故障復旧に関わる部品交換修理を行う業務です。
■業務の流れ:
・故障診断
・分解部品交換
・見積もり内容のPC入力
・故障状況説明
・再発防止のアドバイス
■教育体制:
OJTが基本となり、期間としては約3か月ほどを予定しております。職種未経験から中途入社された方も多数在籍している部署であるため、未経験からでも安心して就業いただけます。
■担当製品:
家庭用、業務用の2パターンの製品を取り扱っていただきます。メインは小型機になりますが、高圧洗浄機、バキュームクリーナー、スチームクリーナーなどの大型製品もスキルに応じてご担当いただくこととなります。
■就業環境:
・年間休日127日(2025年)
・平均残業時間20時間程度
■当社について:
・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。
・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等