具体的な業務内容
【大阪・中之島駅】アプリエンジニア・PM/40代活躍中/実働7.5h×残業23h/SEIKOグループ
〜東証プライムグループ上場のセイコーソリューションズの完全子会社/実働7.5h×月平均残業23hと中長期で腰を据えて就業できます/創業40年の安定経営〜
■業務内容:
アプリケーションエンジニアとしてシステム開発を担当します。経験によっては、プロジェクトマネジメントも担当します。
※システム開発領域…Web開発(BtoB、BtoC)、ERP/CRMパッケージ関連開発、情報系システムの開発(営業支援、ワークフローシステム、他)
・上流工程から参画する案件が多く、要件定義から参画する案件が4割程度、設計からが6割程度となっています。
IBMのコアパートナーとして、長期的に大規模案件を継続して受注できており、そこでの技術力を生かして他からのニーズも多数いただけています。
・基本的には、チームでの常駐となり、日勤となります。(リリース等でスポット的な夜勤あり)
・スポット案件はほとんどなく、長期的な案件が多いです。
・長期的な増収増益を見据え、よりプライム案件や受託案件の割合を増やしたいと考えており、請負プロセス定義/独自のフレームワーク作成など進めています。
※時期や案件状況によって、変動する可能性はございます。
■組織構成:
・全社員457名のうち、本社に280名、その他九州関西仙台に約50名規模、札幌に27名在籍しています。
年齢層は、20〜50代まで幅広く活躍中です。
同社には経験豊富な基盤エンジニアが多くおり、設計や構築経験が少ない方でもしっかりとバックアップしているため、安心して学べる環境が整っています。
■働き方:
・平均残業時間23.5h/月
・所定労働時間7.5h
・リモート相談可(全案件の6割がリモート可。頻度は案件による。)
・年間休日130日
■評価制度とキャリアパス
情報処理推進機構(IPA)が公開するITスキル標準(ITSS)をベースにしたキャリア形成を行っています。
上司と共に長期的な成長プランを設計し、定期的に見直しを行ないながらスキル・キャリアアップを支援します。
同社の案件では、上流から携わることができるので要件定義や設計等の経験も積むことができ、マネジメントに関するスキルも業務の中で向上させることが出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境