具体的な業務内容
【大阪/リモート可】アプリ開発◆直取引SIer/多彩な技術でスキルアップ◎/年休126日/フレックス
◇◆金融や通信・モバイル・産業・流通・公共など、業種業態を問わない多様な企業に対して価値あるITソリューションを提供◆◇
■業務内容
アプリケーション開発チームのエンジニアとしての業務をご担当いただきます。
<具体的には>
・開発案件の設計の推進
・開発案件の要件定義の推進(お客様と協業やヒアリング)
・顧客への要望や課題のヒアリング
・関連メンバーとのコミュニケーション
・障害や問い合わせの対応
■ポジションの強み
◎TypeScript、React、Java、Python、AWS、GCPなどの実用的かつ最新の技術スタックを用い、大手企業の多彩な案件に参画しています。
◎実力派スクラムチームが大規模Scrumや複数チームとの連携もリードし、柔軟かつ安定感のあるアジャイル開発体制を実現しています。
◎フロントエンドからバックエンド、クラウド構築まで一貫して経験でき、クラウドネイティブ、ローコード、データ分析など先端分野にも挑戦できます。
◎現在はクラウドネイティブ、ローコード開発、データ分析基盤構築など成長領域の案件が増加中で、幅広い技術に触れながらフルスタックなスキルを身につけられる環境です。
◎個人の志向や強みを尊重し、業務特化や技術拡張を含めた最適な案件を希望に応じてアサインします。
◎Udemyや資格支援、社内勉強会など充実した教育体制と明確な評価制度で成果を正当に評価し、給与に還元します。
◎要件定義から開発まで幅広く携わり、PL・PM・マネジメントなど多彩なキャリアパスを描ける受注体制です。
◎案件によってはフルリモートも可能で、生活に合わせた柔軟な働き方が実現できます。
■案件事例
◇某製造業 販売管理システム開発
案件概要:入出荷処理、在庫や伝票の処理を行う機能、外部IF機能の設計・開発
開発環境:Dynamics 365 Finance、Dynamics 365 Supply Chain Management
プロジェクト規模:20名
◇機械業界向けPLMシステム開発
案件概要:工作機械の設計・製造を行うPLMシステム構築
開発環境:PTC Windchill(PLMシステムパッケージ)、Java、VMware、Eclipse
プロジェクト規模:10名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境