• サンユー工業株式会社

    【菊池郡】品質管理◆工程監視・不適合対策/ISO知識活用/世界トップシェア製品/育休・時短制度あり【dodaエージェントサービス 求人】

    【菊池郡】品質管理◆工程監視・不適合対策/ISO知識活用/世界トップシェア製品/育休・時短制度あり【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/27
    • 掲載終了予定日:2026/02/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【菊池郡】品質管理◆工程監視・不適合対策/ISO知識活用/世界トップシェア製品/育休・時短制度あり

    【リードリレー世界トップクラスシェアの電子部品メーカー/ISO知識が身に付く&活かせる/教育体制充実/転勤無/世界トップシェア製品】

    ■求人のポイント
    品質保証のプロフェッショナルとして、世界トップシェア製品の品質を支えるやりがいあるポジションです。
    教育体制が整っており、マンツーマン指導によるスキルアップが可能です。
    改善活動や教育に積極的に関わりたい方にとって、裁量を持って取り組める環境です。

    ■業務内容
    リードリレー製品のチーフとして、品質管理業務全般を担っていただきます。
    主な業務は、製造工程における品質監視と改善活動。
    不適合品の流出防止や原因特定、再発防止策の立案・実行を通じて、製品の安定供給を支えます。
    また、QC工程図の作成やISO関連業務(内部監査含む)にも携わり、プロセス管理とコスト削減にも貢献。
    新規配属者への導入教育や教育訓練結果に基づくスキルマップ整備、安全・衛生的な職場環境の構築、化学物質の適正管理など、幅広い業務を通じて、社内外との連携を図りながら品質向上を推進します。
    社内ではQA部門や製造部門と密に連携し、問題解決力と教育・指導力を発揮することが期待されます。

    ■働く環境
    社内は「困っている人を助ける」文化が根付いており、部署・チーム全体で新入社員をフォローする体制があります。
    育児・介護休暇や時短勤務制度も整っており、ライフステージに応じた働き方が可能です。

    ■働き方
    ・完全週休2日制(土日祝休み)
    ・転勤なし/地元勤務可能
    ・育児・介護休暇/時短勤務制度あり

    ■キャリアパス
    品質保証領域での専門性を高めながら、教育・改善活動を通じてマネジメントスキルも習得可能。将来的には品質部門の中核人材として活躍できるポジションです。

    ■企業魅力
    サンユー工業株式会社は、米国Standex社傘下のグローバル企業。リードリレー製品で世界トップシェアを誇り、国内外での販路を拡大中。社員の幸福度を重視し、働きやすさとやりがいの両立を目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:≪業種未経験歓迎≫
      ・品質管理の経験をお持ちの方 (品質管理の基礎知識、クレーム処理の経験)※目安5年以上
      ・ISOに関する知識がある方、内部監査員経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      熊本県

      <勤務地詳細>
      熊本事業所(熊本工場)
      住所:熊本県菊池郡大津町室1639-2
      勤務地最寄駅:JR豊肥線/肥後大津駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      原則転勤なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間:0~20時間程度

      給与

      <予定年収>
      500万円〜600万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):5,000,000円〜6,000,000円

      <月額>
      416,666円〜500,000円(12分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      上記はあくまで想定です。年齢・前職・経験を考慮のうえ、当社規定に従い決定します。
      ◆昇給:年1回
      ◆賞与:インセンティブ賞与あり 年1回 ※業績による


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年次有給休暇、ストック休暇制度、年末年始休暇、産休育休制度、介護休暇、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費規程支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■車通勤可
      ■退職金制度あり

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      サンユー工業株式会社
      設立 1972年8月
      事業内容
      ■概要:
      1972年の創業以来、リレーを根幹とする電子部品の開発製造のスペシャリストとして、エレクトロニクス業界の発展の一翼を担い、様々な新技術・新製品を創り出しました。
      「Upgrade、Unique、Universal」を合い言葉に、現在もその実績の中で培ってきた技術力と製造ノウハウにより、アナログからデジタルまで、半導体テスト装置・計測機器・通信機器・監視制御システム等の分野において、お客様の期待に応える様々な製品を提供し続けております。

      ■特徴/ビジョン:
      リードリレーの専門メーカーとしては、世界1、2位を争う規模のリーディングカンパニーとして、半導体製造装置メーカーなど半導体業界を中心にその先進技術力と安定した量産品質を高く評価をされています。
      半導体市場計測器における占有率はワールドワイドで25〜30%を確保しており、その優位性を新規事業に繋げております。
      急速な技術革新のさらなる波が予測される時代の中で、お客様からの高度に多様化するご要求にお答えできる高い技術力と、お客様からの大きな信頼を勝ち得るしなやかな対応力そして安定した製品品質(QCD)ときめ細かいサービスで、お客様に満足頂けるようグループ一丸となって取組んでいます。

      ■組織風土:
      人を大切にする風土が根強くあります。良い時も厳しい時も会社一丸で乗り越える一体感とアットホームな雰囲気を持ち、社員一人一人が日々取組んでおります。
      社員ほとんどが中途入社の方であるにも関わらず、一人あたりの勤続年数は約11年の同社。安心して長く働ける環境がここにはあります。
      資本金 80百万円
      従業員数 148名
      本社所在地 〒1410031
      東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル
      URL https://www.sanyu.co.jp/
    • 応募方法