具体的な業務内容
【新宿】人事(中途採用メイン)※土日祝休×福利厚生充実◎設立以来22年連続増収増益のディベロッパー
〜不動産業界最長22年連続で増収増益を達成中/年間休日125日・基本土日祝日休みと働きやすい環境◎2022年1月に東証に株式上場〜
■業務内容:
同社の中途採用業務を中心にお任せいたします。
具体的な業務内容は以下の通りです。
・採用関連の企画、各種手配
・採用計画の立案、スケジュール管理等
・既存紹介会社との折衝、新規開拓
・人材の育成プラン作成・運用
・社会保険手続・勤怠管理
・労務関連業務(社労士と連携) など
■働き方
年に数日出勤日はありますが、基本的には土日祝休みで、年間休日は125日と働きやすい環境です。休日に必要業務が発生した場合は、部署のメンバー内でシフト振り分けを行い、平日に代休や振休も取得することができます。
営業活動は基本的にオフィスでの内勤が中心となり、必要な場合は外出する流れです。
■同社の魅力
【圧倒的な成長企業/不動産業界最長22年連続で増収増益を達成/2022年東証株式上場】
自社ブランドマンションの企画・開発・販売を中心に、不動産に関する幅広い事業を展開してきた当社。時代の変化をいち早く捉え、バランスを考慮しながら最適に事業配分することで、安定的な成長を継続しています。
2022年に東京証券取引所へ株式上場。マンション開発事業では、単身者やDINKs、ファミリー層に至るまで、街の特色を光らせる自社ブランドマンションを創り出してきました。代表的ブランドの「レクシード」シリーズはグッドデザイン賞を2度受賞しています。
■TOKYO PRO Marketとは
東証が運営する株式市場の1つで、2009年に開設されました。大きな特徴は、“プロ向け”の株式市場であることです。同市場は、株を買うことができる投資家を、株式投資の知識や経験が豊富なプロ投資家(=特定投資家)に限定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成