• 株式会社NTT ExCパートナー

    【東京】HRソリューション事業部・ビジネス推進部門◆土日祝休み/在宅可/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】HRソリューション事業部・ビジネス推進部門◆土日祝休み/在宅可/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/27
    • 掲載終了予定日:2025/06/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】HRソリューション事業部・ビジネス推進部門◆土日祝休み/在宅可/年休122日

    【福利厚生◎/在宅可/年休122日/原則ほぼ土日祝休み/フレックス制】

    ■職務内容:
    以下いずれかの業務に従事いただく予定です。
    ・福利厚生基幹システム(N-Biz)の運用管理、機能改善・リニューアル
    ・福利厚生事業モデルの改善・リニューアル
    ・NTTグループ各社への各種福利厚生サービスの導入・運用コンサルティング業務
    ・サービサー企業との協業等による社員のエンゲージメント向上に向けた福利厚生サービスのリニューアル、新たなメニュー開発
    ・現行福利厚生サービスの維持・運用・管理業務(NTTグループ各社、事務委託会社との連携、運営改善アセスメント等)

    ■業務詳細:
    ・次期福利厚生基幹システム(N-BiZ)開発に向けたプロジェクト運営
    ・HR分野の戦略(未来志向での福利厚生事業モデルの再構築等)・制度・業務・システムの策定・設計・運用コンサルティングの提供
    ・NTTグループに提供したサービスのノウハウを活かしたプロダクト開発・提供等
    ・NTTグループ各社への安定的なサービス提供によるDX推進及び社員のエンゲージメント向上

    ■ポストの魅力:
    これまでは外部コンサル(ITコンサル会社等)を契約し配置していたポストですが、HCテック企業としての変革が求められる中でHCテック重点領域の一つであるシステム開発において社内に知見・ノウハウを溜めていくことが肝要であること、ExC社の福利厚生事業モデルそのものの再構築も視野に入れたかつ関係者も多岐にわたる4年超にわたるビッグプロジェクトでありExC社による主体的なリーダシップ発揮が肝要であることから、自社社員での内製化を推進します。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件 ※以下いずれか
      ・PM知識及びPM経験
      ・IT系法人営業、IT系コンサルティング企業におけるコンサルティング経験
      ・大規模組織・プロジェクト等のマネジメント経験
      ■歓迎要件
      ・収支マネジメントに関する知識・経験
      ・福利厚生に関する知識・経験
      ・システム開発に関する知識・経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル7F
      勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      給与

      <予定年収>
      550万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜350,000円

      <月給>
      250,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※これまでの職務経歴やスキル等に応じ、個別に決定します。
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(6月/12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      休日休暇:原則土日、祝日、年末年始の休日、年次有給休暇(20日/初年度は入社月により付与日数が異なる)、ライフプラン休暇、夏季休暇・結婚休暇・出産休暇等の各種特別休暇、看護休暇、育児休職、介護休職 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費を支給
      家族手当:条件有
      住宅手当:条件有、カフェテリアプランにて選択
      寮社宅:条件有、カフェテリアプランにて選択
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度、各種研修

      <その他補足>
      ■諸手当:リモートワーク手当、時間外手当、子育て・介護手当等
      ■福利厚生:定期健康診断、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度:住宅補助、社宅、財形貯蓄、人間ドック、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用 等)、各種健康等相談窓口、慶弔金、等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      試用期間中に待遇の変更はございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社NTT ExCパートナー
      設立 1999年7月
      事業内容
      ■概要:
      2023年7月にNTTビジネスアソシエとNTTラーニングシステムが経営頭語してNTT ExCパートナー(エクシーパートナー)が誕生しました。
      NTTビジネスアソシエとNTTラーニングシステムズが持つ「人事給与厚生分野の制度設計・システム構築・運用に関する総合力」と「教育研修・教育ICTに関する多様なサービス提供力・コンサル力」を掛け合わせ、多様化・複雑化するお客さまの課題に対しても、「働く」「学ぶ」「暮らす」の幅広い分野で、DXソリューション等様々なソリューションをトータルで提供しています。
      資本金 10,600百万円
      従業員数 756名
      本社所在地 〒1000003
      東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル7F
      URL http://www.ntt-ba.co.jp/
    • 応募方法