• シナジーマーケティング株式会社

    【大阪】提案営業<自治体連携>「地元が好き」でつながる地方創生メディア◎柔軟な働き方×キャリア形成◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】提案営業<自治体連携>「地元が好き」でつながる地方創生メディア◎柔軟な働き方×キャリア形成◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】提案営業<自治体連携>「地元が好き」でつながる地方創生メディア◎柔軟な働き方×キャリア形成◎

    □■地方創生事業「FAVTOWN」の営業を担う◎/国内マーケティングSaaS市場トップクラスの導入実績を誇る自社サービスを展開/リモート・フレックス勤務等柔軟な働き方が叶う■□

    ■概要:
    ◇当社にて、地域と人、企業と人をつなぐサービスとして、全国各地の自治体との連携をさらに強化していくため、「自治体営業担当」を募集します。
    ◇地方創生を目指し、地域の魅力や課題をFAVTOWNを通じて発信・共有し、若者の関心と関係を育む仕組みをともに創っていく。その起点となる自治体との関係構築を担っていただくポジションです。

    ■FAVTOWNとは:
    進学や就職をきっかけに故郷を離れた若者と地域をつなぐ、自治体連携型のふるさとファンメディアです。
    ▽サイト
    https://favtown.jp/

    ■業務内容:
    ・自治体向け提案営業(FAVTOWNの活用提案・課題ヒアリング・導入支援)
    ・タイアップ施策(ふるさと便、キャンペーン等)の提案・企画推進
    ・自治体とのパートナー関係構築・フォローアップ
    ・各種営業資料の作成、自治体ごとのニーズ整理
    ・補助金・事業予算を活用した連携提案の設計
    ・社内チーム(編集・運用・開発)との連携・調整

    ■ポジションの魅力:
    (1)地域と若者をつなぐ、社会的意義のある仕事に携われる◎
    自治体との連携を通じて、地域の課題解決や活性化に貢献できます。

    (2)自治体と伴走しながら、信頼関係を築いていけるポジション
    一方的な提案ではなく、課題や魅力を共に見つけて形にしていく関係づくりが求められます。

    (3)企画・提案から実行まで関われる裁量の大きさ◎
    単なる営業にとどまらず、施策の設計やチームとの連携までを担える環境です。

    (4)社内外の多様な関係者と連携しながら、自身の視野とスキルを広げられる◎
    編集、運用、開発などのチームと協力しながら、一体感ある提案活動ができます。

    (5)サービスの成長フェーズに関わる貴重な経験ができる◎
    全国展開に向けた今のフェーズだからこそ、自治体連携の枠組みや仕組みづくりにも携われます。

    ■働く環境:
    社員が働きやすく、長く勤務できる制度や取り組みを多数行なっています。その結果、社員は毎日イキイキと、切磋琢磨しながら仲の良い関係性を築けています。

    変更の範囲:業務上必要がある場合には会社が定めた業務内容に変更する場合があります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・自治体や公的機関への営業経験(5年以上)
      ・課題解決型の提案営業・企画営業の実務経験
      ・複数関係者との調整・ディレクション能力

      ■歓迎条件:
      ・補助金や交付金を活用した提案・申請サポートの実務経験
      ・地域活性化・移住促進に関する知見
      ・メディアやプロモーション事業の運営経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
      勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/西梅田駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:業務上必要がある場合には各拠点での勤務、又は会社が定めた就業場所(テレワークを行う場所を含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業月平均20時間

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,150円〜511,566円
      固定残業手当/月:86,850円〜118,434円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      462,000円〜630,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(業績賞与、成果賞与)※試用期間は対象外

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      有給休暇(本雇用時に付与・会社規則により初年度最大10日)、特別休暇(結婚休暇・弔事休暇等)、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、年末年始休暇、フリーバカンス(1年に1度、3連休を自由にとれます)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費は3万円/月を上限とする実費負担/翌月精算
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度(401k)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得奨励制度(自らのスキルアップのために申請をした資格を取得した場合、受験料+祝金が支給される制度)

      <その他補足>
      ■産前産後休業・育児介護休業
      産前産後休業・育児介護休業があり、復職した後は時短で勤務することも可能です。現在の復職率は95%程度。働くパパ、ママが働きやすい環境づくりに力を入れています。
      ■MVP表彰制度
      年に一度、会社の今後の方向性を理解し、業務上模範となるような成果を残した社員に対して、その功績を称えて全社員の前で表彰を行います。
      ■確定拠出年金制度
      当社では、会社が掛け金を拠出し加入者である社員が自ら運用を決定する、確定拠出年金(日本版401k)制度を導入しています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      ※試用期間中の評価により、試用期間の短縮・延長や給与・職階の変更があり得ます。
      ※試用期間中は有給休暇・賞与対象外となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      シナジーマーケティング株式会社
      設立 2000年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      デジタルマーケティング領域における
      (1)マーケティングSaaSシステムの開発と提供
      (2)コンサルティング・運用支援・サイト制作・コンテンツ制作の提供
      (3)人材育成サービスの提供
      (4)ファンメディアの運営
      ■同社のクラウドサービス:
      ・Synergy!..CRMから進化したマーケティングSaaS。集客から顧客情報の一元化、クロスチャネル・メッセージング、分析まで、多様なマーケテイング活動を支援。
      ・Synergy!LEAD...BtoBマーケティングツール。Salesforce上でのマーケティング活動を支援する機能を搭載した、見込み顧客向けマーケティング活動と、既存顧客向けCRM活動の両方をワンストップで支援。
      ■同社の特徴:
      国内CRMのパイオニアとして、デジタルマーケティング活動を実現させるためのクラウドシステムの提供、および現状を紐解き成果を最大化させるための戦略や施策のご提案、運用支援からWebサイト制作やコンテンツ制作、ならびにマーケティング人材の育成支援をおこなっています。現在、企業規模や業務を問わず約8,700件の導入実績があります。
      ■事業で大切にしていること:
      ・顧客(生活者)をデータで理解すること
      ・企業の価値の深い理解と伝播
      ・顧客(生活者)理解をベースにした施策実行
      ■同社が目指す未来のデジタルマーケティングの世界観 :
      ・誰もが安心してデータを使いこなし、可視化された個人の信用力が価値となる
      ・互いの価値観を共有することで、太く、強いつながりが生まれる
      ・つながりから絆が生まれ、惹かれ合う中から新たな可能性が導かれる
      資本金 90百万円
      従業員数 265名
      本社所在地 〒5300003
      大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
      URL http://www.synergy-marketing.co.jp/
    • 応募方法