具体的な業務内容
【日本橋】人事※新卒・中途採用◆プライム上場以来増収増益◎年休125日/採用施策立案などにも参画
【採用アシスタントからチャレンジも可能◎/東証プライム上場/業績好調で採用数増加のため強化◎圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス企業/施策立案など上流から携われる!】
■業務内容:
採用担当者として、当社のグループ全体(国内10社)の新卒および中途採用業務を主軸とし、以下の業務をご担当いただきます。
<業務詳細>
・母集団増加のための施策検討、企画、運用
・内定フォロー企画提案
・Webセミナーにおけるプレゼン、面接、内定フォロー
・全国ターゲット学校との関係構築
・中途採用求人作成、エージェントへの依頼
・内定通知〜クロージング対応
※ご経験に応じて、できることからお任せしていく想定です。
※新卒・中途ともに採用数が年々増加しており、今後の会社の成長に欠かすことのできないポジションとなります。
■魅力
<採用における幅広いご経験◎>
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。採用数も拡大し続けており、お任せする範囲は多岐にわたり、様々なご経験をしていただくこと可能です。
<アシスタントからも調整可能!>
採用アシスタントのみのご経験の方も歓迎です!始めはできることからお任せし、主担当まで着実にご経験を積んでいただくことが可能です。
<中途社員が多い環境です>
中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
■組織構成
人事部長のほか、採用担当として課長代理はじめ計5名、労務担当として課長代理はじめ計6名の部署となっております。
20代〜40代で男性2名、女性3名で構成されております。事務系の業務をお任せする契約社員の方も在籍しております。
全国展開している各事業会社を取りまとめており、各エリアや事業会社毎に担当を振り分けております。
■キャリアパス:
人事部では採用担当、労務担当と大きく分かれております。今回は採用担当のポジションであり、採用に特化した経験を積むことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成