• ステラケミファ株式会社

    【大阪/大阪市】社内SE職■東証プライム上場/働きやすい年休128日【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/大阪市】社内SE職■東証プライム上場/働きやすい年休128日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/大阪市】社内SE職■東証プライム上場/働きやすい年休128日

    【フルフレックス・年間休日128日/夜間対応無などの働き方】

    ■業務内容:
    (雇入れ直後)
    (1)システム企画立案と推進
    ・長期的視点に立ったシステム企画立案、提案
    (2)業務システム構築
    ・要件定義〜テスト工程をマネジメント
    (場合によっては社内開発有り)
    (3)システム運用保守
    ・運用保守管理全般(インフラ、ネットワーク など)
    (4)情報セキュリティ強化
    ・セキュリティ課題に対する対策(システム面、運用面)
    ※フル出勤

    (変更の範囲)
    会社の定める業務
    ※業務上必要がある場合は、配置転換を命ずることがある(試用期間を含む)

    ■組織構成
    情報システム部…8名(50代男性部長1名、50代男性係長1名、他スタッフ6名(40代男性2名、30代男性3名、30代女性1名)


    ■製品イメージ
    フッ素化合物を中心とした高純度薬品※世界で約70%シェア
    使用イメージ:半導体製造に必要不可欠となる薬剤で、国内トップクラスの品質レベルを誇ります。
    最終製品:テレビや携帯電話などの電子機器

    ■同社について
    半導体製造には、技術力の進歩に応じて高い純度のフッ化水素が求められます。当社は国内トップクラスの「99.9999999999%」という純度を誇る薬剤を製造しており、これは国内で当社を含めた3社のみ製造が可能です。
    この技術者の背景には、私たちが100年という長い歴史において、多くの時間をフッ素化学と共に歩んできた積み重ねがございます。そして様々な用途開発に努めてきた結果、現在は半導体・液晶ディスプレイ製造用フッ化水素酸、リチウムイオン二次電池用電解質などの高品質製品を主軸に、生産、流通体制を確固たるものとし、国内外のお客様のニーズにお応えする体制を整えてまいりました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・基幹業務システム開発、保守経験
      ・PC/サーバー/ネットワーク 運用保守経験
      ・セキュリティ対策実務経験

      ■歓迎条件:
      ・基本/応用情報技術者
      ・情報処理安全確保支援士
      ・プロジェクトリーダー経験

      <必要資格>
      歓迎条件:応用情報技術者、情報処理安全確保支援士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル10F
      勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲】会社の定める事業所

      <転勤>




      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:40

      <その他就業時間補足>
      ■残業:20〜30時間以内/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜550万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,000,000円〜5,500,000円

      <月額>
      250,000円〜343,750円(16分割)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年俸制:想定年俸額400万円〜550万円 
      ■想定年収例:約466万円〜639万円(残業25H/月)
      ■昇給:年1回の評価により決定
      ■賞与:年俸制のため、年俸に含まれる
      ■超過勤務手当:(所定時間外28%増・休日35%増・深夜45%増)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      ■休日休暇:(土日祝、GW、夏季等)、その他休暇:年次有給休暇、慶弔休暇等


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(1km圏外)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      ■再雇用制度:70歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT

      <その他補足>
      ■食事手当:5000円/月
      ■社員持株会
      ■財形貯蓄
      ■退職金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      2ヶ月の試用期間は賞与算定期間より除外する。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ステラケミファ株式会社
      設立 1944年2月
      事業内容
      ■事業内容:

      同社はフッ素化合物を中心とした高純度薬品で、世界トップレベルのシェアを誇るグローバルメーカーです。

      当グループの高純度薬品事業では、半導体・液晶・リチウム電池などの製造に欠かすことのできない高純度フッ素化合物のトップメーカーとして、国内の製造拠点に加え、シンガポール、中国、韓国など海外の製造拠点の稼動により、世界の先端産業に向けて高品質製品を供給しています。
      運輸事業は、グローバルに安定した製品供給を輸送面から支えています。
      また、その他事業として損害保険代理店業、通関、倉庫業なども行っています。
      資本金 4,829百万円
      売上高 【売上高】30,446百万円 【経常利益】3,064百万円
      従業員数 293名
      本社所在地 〒5410044
      大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 明治安田生命大阪御堂筋ビル10F
      URL http://www.stella-chemifa.co.jp/
    • 応募方法