具体的な業務内容
【大阪/在宅可】財務・経理◆決算業務や固定資産管理など◆NTTデータグループで安定基盤◆フレックス
【フレックス・テレワーク制度など多様で柔軟な働き方が可能◎/充実の教育制度・福利厚生/残業20H以下】
■募集背景:
当社財務部門は、「社内業務の適正化を行い、コンプライアンスを最優先し企業価値向上・経営目標達成に寄与する」というミッションを掲げて業務推進しております。
部署の体制は現在、部長のほか、課長代理1名、主任2名、人材派遣2名の総勢6名(男性3名、女性3名)という構成。
事業規模拡大に伴う経理処理の増大に加え、海外取引の発生など経理の役割が複雑化しており、中期経営計画達成に向けて、より強固な土台づくりのための増員募集です。
次世代の中心的な役割を担う人財を募集しています。
■業務内容:
財務・経理・税務業務全般をお任せします。
■具体的には:
・各種決算書類(試算表、貸借対照表、損益計算書)の作成
・各種勘定科目残高チェック、各種支払処理(給与、旅費、リース等)、決算〆事前処理チェック、各銀行残高チェック
・固定資産管理(固定資産取得・異動・除却の審査、登録実施)
・個別原価計算を行うためのプロジェクトコードの管理と各種元帳作成(各種仕訳、債権・債務管理、請求書作成)
・税務業務(税効果計算対応、各種税申告対応)
・内部統制整備に関する対応(社内業務を適正化する仕組みやルールの整備)
・監査法人対応、国税局・税務署対応(会計士監査対応、各種税務調査対応)
※経理システムへの投入や伝票審査等はアウトソーシングしているため、基本は中核業務になります。
※中途入社者も数名おり、他業界の経験者の方も活躍しています。
■当社の特徴・魅力:
◎NTTデータグループの総合力
NTTデータグループ、自社製品/パートナー製品等、様々な商品・サービスの中から、クライアントに最適なサービスを提供することが可能です。
◎充実の教育制度・福利厚生
NTTデータグループ統一の育成制度と福利厚生に基づき、研修制度も充実(階層別研修、重点研修、プロフェッショナルCDP、事業部研修等)しています。
■キャリア形成:
会計・決算・税務・固定資産・資金管理等幅広いスキルを積んでいただきます。 経験や希望に応じて、長期的なキャリアを築けます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成