具体的な業務内容
【朝霞/在宅可】社内SE(データ活用・BIツール検討)※プライム上場/自動車部品メーカー/残業25h
【東証プライム上場/社内データ活用・BIツール開発に携わる/社内DX推進/国内外の完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/充実の福利厚生】
■業務概要:
OEMのパートナーとして信頼と実績を持つ当社の社内SEとして、データ活用基盤(DWH)の構築、分析やBIツールの検討・開発、AIの社内導入をお任せ致します。
■業務詳細:
当社では各基幹システムからのデータ抽出を整備中で、業務効率化に向けて、それぞれのデータをどのように抽出しアウトプットするかという検討を進めております。
入社後は現場のユーザーと連携しながら、有効的なデータ活用方法を検討し、場合によってはBIのプロトタイプを開発して頂きます。
開発作業はベンダーに委託する方針のため、拠点との要件定義やベンダーコントロールを中心に、導入後の検証・改善業務をお任せ致します。
又、ゆくゆくはプロセス変革ができる社内業務システムへのAI活用(システム企画〜導入・定着) も進めて頂きます。
■組織体制:
配属予定のIT一課二係はシステム全般の開発運用管理、改善活動を担っております。また、社内業務システムのデータ活用やAI活用も合わせて検討・推進している部署となります。
■働き方:
残業は25時間程度、フレックス制や在宅勤務(月5回)も活用でき、働きやすく、有給休暇取得率も100%と高い取得率を誇りプライベートと両立できる環境です。
また引っ越し手当や家賃補助も充実しております。
■開発環境:
【システム例】販売管理、生産管理、在庫管理、顧客管理、人事、財務、EC
【OS】Windows、Linux
【言語】Java、VBA、Python 等
【DB】SQL
■中途入社者の声
メンバーA(前職:IT 2024年入社)
社食をはじめとした福利厚生が充実しており、IT業界では得られないモノづくりの基幹となるシステムへの知見が得られることにも魅力を感じて入社。
入社した今は、インフラ/セキュリティ/運用管理/開発すべての分野に幅広く関われることも魅力だと感じている。
■当社について:
自動車用シートをメインに扱う、Tier-1サプライヤーです。
世界トップレベルの技術力を誇り、設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境