具体的な業務内容
【吉祥寺】未経験◎自社物流代行サービスの提案★3〜4年目には既存顧客の対応中心★土日祝休・正社員
◆◇クライアントの物流課題の解決に貢献!/顧客リピート率98%以上!/未経験から法人営業に挑戦、キャリアアップ可能◇◆
■業務内容:
企業のダイレクトメールの「発送代行」やEC通販商品の「物流」を担う当社にて、物流部門の拡販をミッションとして、物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」の提案営業をお任せします。
■具体的には:
年々需要の高まるEC事業者のお客様に対し、オンラインで完結するEC事業特化型物流アウトソーシングサービス「ウルロジ」を提案します。営業先は、化粧品やコスメなどを扱うEC事業者がメインです。
■新規開拓:
各種メディアからの問合せとテレアポによって新規お客様を獲得します。
問合せは毎月20〜30件程度ですが、問合せ数を増やす施策も実施しており、今後の増加が見込まれています。受注率は商談4件して1件受注となるイメージです。
■入社後の業務について:
<まずはテレアポで自力をつけていただきます>
入社から半年程度はテレアポで新規開拓を行います。(1日50件程度)
架電先はEC事業者で2万件のリストがあり、リスト作成は不要です。リスト以外に自身で探してアポ取得も可能です。
また、メディアからの問合せ案件は上長同席で対応をお任せすることもあります。
※商談や問い合わせ対応が無い場合テレアポを行います。
※商談はほぼ100%オンラインです。
■既存顧客のフォロー:
最初は新規顧客の獲得が中心ですが、1度お取引いただくと98%以上のお客様がリピーターになるので、、然と売上=インセンティブも増えていき、モチベーションンく取り組めますす
入社3〜4年目には既存顧客への対応がメインになります。
■ウルロジ:
「うれる」限界を「ロジ」の力で突破し、バックヤードの最適化からECの売れる基盤の構築までを行なう自社サービスです。物流倉庫との面倒なやりとりがなくなり、お客様の手間を大幅に省くことができます。
※https://ul-logi.jp/
■研修制度:
基本的にはOJT研修で仕事の流れを覚えていただきます。ひとり立ち後もすぐそばに先輩がいて、分からないことがあればすぐにアドバイスをもらえますのでご安心ください。
■メンバー構成:
男性3名、女性2名、20代5名※平均年齢27.4歳
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成