具体的な業務内容
【吉祥寺】採用リーダー/中途採用をメインに採用業務全般◇物流×マーケティング事業
◇◆スタンダード市場上場企業/設立以来20期連続売上成長中/厚労省認定子育てサポート「くるみん」認定/残業時間20時間以内/育休からの復帰率100%◆◇
■概要:
主に中途採用をメインとし、採用業務も行って頂きます。場合によっては新卒業務も行っていただき、採用業務を統括して頂きます。
■業務内容:
<中途採用業務>
◎採用を行う部署との採用要件等のすり合わせ
◎採用手法の選定
◎掲載広告のディレクション
◎各エージェントとの折衝
◎応募者管理/選考日程調整
◎面接対応
◎効果レポートに基づく効果改善策立案・提案
※採用ポジションは営業職だけでなく、デザイナー、ディレクター、SE、コンサルタント、CS、物流管理など多岐に渡ります。
<新卒採用業務> (※参考)
◎募集人材のすり合わせ(社内の各部署)
◎求人メディア、人材紹介会社との折衝
◎会社説明会の準備・運営
◎応募者の管理
◎面接対応
◎入社式や内定式などの企画・運営
※会社説明会は、月数回年間通して実施。準備から司会進行、学生の対応などを行ないます。
※面接は1次面接が人事の役割です。もう1名の新卒担当と2名で対応を行います。
※入社式や内定式などは、人事総務のメンバーと一緒に手がけます。
■業務の魅力:
◇現在、人事総務部の組織体制の再編を進めており、今後、マネージャーポジションを狙いやすいです。
◇新卒・中途併せて毎年60名以上の採用実績があり、新規入社者全員と関わることができるポジションです。
◇当社は大きく3つの事業部があり、新規事業も立ち上がっている成長企業です。そのため、幅広い業種や職種の採用実務を経験することができます。
◇裁量権は大きいです。ご自身で考えた施策を実行しやすい環境のため、トライ&エラーを繰り返してより良い採用活動に繋げやすいです。
◇完全土日祝休みで、年間休日は125日。育休の取得率・復職率は高水準(「くるみん」取得)で、さらに女性活躍推進の「えるぼし(星3つ)」も取得しているので、働きやすい環境が整っています。
■組織体制:人事総務部
人事総務部部長:1名
新卒採用担当:1名
中途採用担当:2名
労務担当:1名
※男性:3名/女性:2名
※20代:2名/30代:2名/50代:1名
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成