具体的な業務内容
【大阪/大阪駅】営業マネージャー候補/人材採用・フォロー業務 〜年間休日120日/幅広い世代活躍〜
〜土日祝休みで年間休日120日/理想の人生とキャリアをともに構築!〜
【仕事内容】
企業担当窓口に対して、人材派遣の提案営業を行うチームのマネジメントに携わっていただきます。
エンジニアの採用、マッチング、労務管理、悩み相談などエンジニアファーストをモットーにフォローまで一貫して行う営業部署です。
<管理職としての業務>
■売上・利益業績管理
■チーム営業の戦略立案、同行営業、1on1MTG、KPI管理
■人材育成
■基本業務の遂行と改善
■顧客満足度向上
など
<プレイヤーとしての業務>
■領域:エンジニアの派遣(労務管理6名〜20名を当面目指します)
■クライアント:IT、通信、建設関連(5社〜15社を当面目指します)
■営業スタイル:新規6:既存4
※既存企業の引継ぎも行い、既存企業への提案を通して業務理解を深めていただきます。新規営業は休眠顧客等、過去先輩社員が名刺交換を行った企業様へのアプローチが基本です。
■エリア:大阪エリアを中心にお任せします。
■評価制度:売り上げとプロセスの2軸で評価します。
【魅力ポイント】
★プライベートとのバランスを取りながら、経営幹部の一員としてプレイングマネジャー業務に携わっていただけます。
いきなりマネジメントをお任せすることは無く、まずは営業現場を知るためにプレイヤーとして携わっていただきます。
徐々にマネジメント領域を増やすために、しっかりとバックアップしていきますのでご安心ください。
■就業環境
・残業時間:現状20時間以内です。会社全体として残業を好まない社風です。時差出勤や直行直帰、在宅勤務も導入しています。
【組織構成】拠点長1名(40代)営業メンバー3人(50代1人、30代1人、20代1人)事務2人で構成されております。仕事を楽しむ!を組織のテーマにおいて日々顧客活動を行っています。まだまだ実現途中ではありますが、共感しそこに貢献いただける方をお待ちしております。
■同社の特徴:
派遣事業から人材紹介事業など様々なビジネスを展開しており、創業以来黒字を達成しております。当社は化学プラント設計事務所として出発した後、人材・アウトソーシングに事業領域を転換。現在はソリューション事業拡大を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成