具体的な業務内容
【東京/リモート可】新製品開発エンジニア(マネージャー候補)◇フィルタリング国内シェアNo.1
ALSI/ネットスターグループの研究開発を推進する部門として、以下の役割を担っております。
・新製品・サービスの創出を見据えて先端技術を調査/研究
・研究成果を用いてプロトタイプ開発、新製品開発
・既存製品/サービスの価値を高めるための技術調査/研究を行い、成果を関連部門へ提供する
■業務内容
先端技術や自社研究成果を利用した新製品・サービスの実現を目指し、開発チームのリードをお願いします。
製品企画チーム、研究開発チームなどの関係者と連携しながら、以下のような開発プロジェクトをリードしていただきます。
(1) 製品化を見据えたプロトタイプの開発・改善
・最新技術や研究成果を利用したプロトタイプの開発
・PoCを通したプロトタイプの改善
(2) 新製品の開発
プレイングマネージャーとしてご自身で設計・開発などを担当していただくことも可能です。
■入社後のイメージ
プロトタイプ開発・製品開発フェーズの研究開発テーマに参画し、開発リーダーとしてご担当いただきます。
1つの製品を中心に担当していく形、様々な新製品の開発を担当していく形などがあります。将来的には、開発チーム・部門のマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。ご志向に応じて、製品開発に限らず、研究開発プロジェクトや部門のマネジメントに携わっていただくチャンスもあります。
■参考:研究開発で取り扱う技術の例
・インターネットセキュリティ、通信技術
・AI技術全般(機械学習、Deep Learning、生成AI)
大規模言語モデル、自然言語処理、マルチメディア(画像・動画)分析 等
■ポジションの魅力
新しい製品を生み出すというチャレンジングな業務に、最前線で関わることができるポジションです。複数の研究開発テーマを推進していますので、開発プロジェクトも尽きることはありません。技術的な制約がないプロジェクトでは自由にシステムを設計できるなど、技術者としてのスキルの幅を広げるチャンスが多いことは大きな魅力だと思います。これまでの知識や経験をベースに、新製品の創出に向かって一緒にチャレンジしていただける方のご応募をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境