具体的な業務内容
制度企画・DEI推進担当(人事企画・DEI推進部)<東証プライム/タイムズ駐車場運営>◆在宅可
<タイムズパーキングを運営するパーク24G/人事施策の推進、強化/フルフレックス/在宅勤務可/年休123日/所定労働7時間>
「タイムズ」ブランドでお馴染みの駐車場事業やレンタカー、カーシェアリング、会員、決済などのサービスを提供する当社にて、人事制度・DEI施策の企画をご担当いただきます。
■職務詳細:
・パーク24グループ全体の各種人事制度・人事施策の企画・設計・管理・推進
・多様な人材活躍推進(ジェンダー、年齢、人種、国籍、障がいの有無等に関係なく活躍できる環境整備、育児・介護支援策、多様な働き方施策、啓発や育成プログラム等)の立案・実施
・人事評価制度、業績評価制度の企画・設計・管理・推進
・人的資本開示関連、人事関連KPI管
・各種従業員サーベイ(キャリア・エンゲージメント等)の企画・設計・管理・推進
・人事規程類の制定・改定、遵法対応(法改正対応等)
■配属先について:
グループ人事本部 人事企画・DEI推進部
制度グループ、DEIグループ、健康経営グループの3グループ、全体で26名が所属しています。
■業務の魅力:
人事制度・人事施策の領域は、従業員、経営層だけではなく、人的資本経営への注目の高まりが示すとおり、社外・投資家等からの関心も高くなっています。
人事内含む社内の様々な部門と連携を図りながら、様々な取り組みを実践、主導しており、幅広い施策の企画・立案・実行までダイナミックに裁量を持って進めていくことが出来ます。
・専門スキルが活かせる
・在宅勤務可能(週2〜3日程度)
・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)
・女性活躍推進企業
・ベビーシッター制度あり
◆事業の特徴:
駐車場の運営・管理事業でトップクラスの売上高・知名度があり、駐車場の土地・ネットワークを活用したモビリティ事業(タイムズカーシェア)等も前年比114%の成長を遂げています。
人(会員)・クルマ(モビリティ)・街(目的地)・駐車場の「4つのネットワークの拡大とシームレス化」を目指し、デジタルへの投資も積極的に行いながら、事業の成長を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成