具体的な業務内容
【五反田本社/東証プライム上場】 フルフィルメント マネジメント◆創業50年超安定企業/在宅可
<受注から保守まで自動化し、快適なサービス提供を実現する新サービスのフルフィルメントマネジメント業務/在宅勤務可・フレックスタイム制・健康経営優良法人認定>
■業務内容:
フルフィルメント マネジメントとして、タイムズプラットフォームサービスの受注〜部材手配〜施工〜稼働〜保守までを、ECや製造業の“裏側”にならって自動で流れる仕組みに設計していただきます。
タイムズプラットフォームサービスとは中期経営計画に基づき本格始動するパーク24の新サービスです。社内の関連部門や社内システム部と連携し、業務要件定義・標準化・可視化・KPI設計を推進。快適なフルフィルメント体験を、駐車場領域へ段階的に実装します。
■具体的には:
・受注〜契約〜部材手配〜施工〜検収〜保守のEnd-to-End業務設計
・業務要件定義/業務フロー・業務ルール策定、設計(納期、在庫、工事着手、稼働率など)
・ワークフロー自動化の設計・要件化(例:契約締結→自動発注→配送→現地施工アサインの自動トリガー)
・システム部/関連部門との協業
・プロセスコントロール基盤の整備(進捗可視化、例:受注→契約→発送→施工→完了の“今どこ”表示)
・工事・保守領域の設計最適化
■業務の特徴:
◎現在は、プレオープンでサービススタートをしていますが、今後のサービス拡大を見越し、顧客にとって快適な受注?サービス提供の仕組みづくりをお任せします。
◎将来的に、Web申込から翌日配送・最短施工まで一気通貫で“勝手に流れる”状態を目指します。
■当社について:
『時代に応える、時代を先取る快適さを実現する。』を理念に掲げ、モビリティ社会におけるインフラを支えると同時に、 人々や街、社会が豊かになるサービスを提供することを社会的使命として事業を推進しています。
業界トップシェアでありながら、更に今後も拡大・進化が見込まれている駐車場事業・カーシェア事業を中心とした事業拡大に、主体的に参加ができるポジションです。
・健康経営優良法人認定・在宅勤務可能
・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)
・女性活躍推進企業・ベビーシッター制度あり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成