• パナック株式会社

    【東京】社内SE(リーダー候補)◆残業3h程度/ベンダーコントロールやマネジメント経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】社内SE(リーダー候補)◆残業3h程度/ベンダーコントロールやマネジメント経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/02/10
    • 掲載終了予定日:2025/05/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】社内SE(リーダー候補)◆残業3h程度/ベンダーコントロールやマネジメント経験者歓迎

    【平均勤続年数15年/社内SEとして腰を据えて長く働ける環境/残業3h程度/フレックス制/DX推進中のためDXにも携われる/マネジメント希望の方歓迎】

    ■業務概要:
    入社後はご経験に応じて、以下業務よりご経験を生かせる業務からお任せいたします。
    (1)タスク管理:部門のメンバーの支援を行い、一緒に案件を完了させます
    例)担当者の状況を把握した進捗管理、遅延発生時のリカバリ策および発生した課題に対する対応策の検討と実行、関係者への情報共有
    (2)情報セキュリティ対応:新たな脅威への対応と現環境の維持管理となります
    例)新たな脅威に対応するためのシステム導入やルールの構築、制定済みの社内規程やルールを順守するための保全活動、社内の情報セキュリティ教育の実施
    (3)ITの活用と改善:利用者の利便性につながるIT環境を向上させます
    例)ワークフローを用いたペーパレス化の推進、IT端末の活用による生産効率改善、システムの導入による現場環境の改善
    ※サーバやネットワークの構築や障害対応はベンダが対応します
    (4)ユーザ対応:会社の殆どの人と接する機会があり、ITに関するサポートを行います
    例)パソコンやスマートフォンの導入・入替・修理対応、アプリや基幹システムの操作・疑問・トラブルへの支援、AIやRPAの活用などのITに関する困り事の相談や支援

    ■その他:
    期替わりのタイミングやシステム変更のため、稀に休日出勤が発生する場合がございます
    ■組織構成:
    課長ほか20代から40代の7名の社員が所属しております。入社後はリーダー候補としてチームやベンダーのマネジメントも期待しております。

    ■同社の強み:
    ・自動車や半導体、スマートフォンなどの電子機器に使用されるプラスチックフィルムの加工販売が主となっているため、最先端かつ伸びしろのある業界が顧客である安定性と需要が強みです。
    ・プラスチックフィルムへ機能を付加し顧客ニーズに合わせた形状加工も行います。お客様のフィルムに関わる課題に対しトータルソリューションを提案することが可能です。
    現在、国内2ヶ所、海外に4ヶ所の生産拠点を備え、各段のスピードで変化する市況・環境に常に高付加価値の提案をし続けることでお客様からの揺るぎない信頼を得ています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須
      ・管理者またはリーダーとしてチーム運用のご経験
      ・システム更新に携わったご経験
      ・基本的なネットワーク、サーバに関する知識
      ・社内外とのコミュニケーションおよび調整能力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN33F
      勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:35

      <その他就業時間補足>
      月平均残業3h程度です。

      給与

      <予定年収>
      505万円〜593万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):296,000円〜347,000円

      <月給>
      296,000円〜347,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)※評価による
      ■賞与:年2回(7月、12月)※平均5.1ヶ月前後/業績・評価による
      ※年収は月3h程度の残業時間込みの概算です。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数127日

      完全週休2日制(土日・祝日)、5/1、夏期休暇、年末年始、各種慶弔休暇
      ※年間休日:127日(2024年実績)
      有給休暇(試用期間2日〜最高20日※残日数の持越しで最大40日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤手当(全額)
      家族手当:扶養家族1万円/子供1人につき3,000円〜
      住宅手当:規定により異なりますが、13,200円〜/月
      社会保険:社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・厚生年金基金)労働保険完備(労災・雇用保険)
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:定年後再雇制度あり、勤続リフレッシュ休暇制度あり

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後はOJTにて業務をキャッチアップしていただきます。

      <その他補足>
      財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、育児休業制度(取得実績有)、介護休業制度、永年勤続表彰制度、食事手当、保養所(健康保険組合提携保養所)、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)、転勤時の借り上げ社宅制度
      ■諸手当 ※社内規則に従い支給
      通勤手当(全額)、住宅手当、家族手当、残業手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※有給休暇(試用期間2日〜最高20日※残日数の持越しで最大40日付与)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パナック株式会社
      設立 1979年1月
      事業内容
      商社機能とメーカー機能を持ち合わせたプラスチックフィルムの専門商社です。同社のビジネスモデルである商社機能と加工機能(開発部門・製造部門)双方を持つことで、顧客の生産現場の要望を把握して商品開発に反映させ、顧客の求める製品をスピーディーに生産できる事が強みです。
      資本金 310百万円
      従業員数 436名
      本社所在地 〒1080014
      東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN33F
      URL http://www.panac.co.jp/
    • 応募方法