具体的な業務内容
【東京】品質保証◆フレックス/残業20h程度/年休127日/エンジニアからのキャリアチェンジも可能
【メーカーと商社の双方の要素を持つ/クレーム報告書や監査経験をお持ちの方歓迎です/平均勤続年数15年】
■業務概要:
・ISO9001をベースにした継続的な改善運動
・クレームの早期対応とメーカーとの品質的な交渉
・国内化学物質規制に対する対応
・カーボンニュートラル(CO2削減)
・監査業務
■組織構成:
部長以下10名の組織です。品質保証部は、品質保証課と環境管理課の2つに課が分かれています。今回は品質保証課への配属予定です。
■教育制度:
経験に応じて外部研修、社内研修、OJTを受けていただきます。ISO関連業務未経験の方は外部研修にて学んでいただきます。
■出張頻度:
国内日帰り出張は月に2回程度ございます。
■同社の強み:
・自動車や半導体、スマートフォンなどの電子機器に使用されるプラスチックフィルムの加工販売が主となっているため、最先端かつ伸びしろのある業界が顧客である安定性と需要が強みです。
・創業約90年の歴史があるため、大手メーカーから中小メーカーまで幅広い企業との付き合いがあり、顧客のあらゆる要望に応えることができます。
・プラスチックフィルムへ機能を付加し顧客ニーズに合わせた形状加工も行います。お客様のフィルムに関わる課題に対しトータルソリューションを提案することが可能です。
【海外にも製造拠点を展開】
現在、国内2ヶ所、海外に4ヶ所の生産拠点を備え、各段のスピードで変化する市況・環境に常に高付加価値の提案をし続けることでお客様からの揺るぎない信頼を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成