具体的な業務内容
三菱商事の人材・組織開発プロジェクト担当◆研修の企画・運営等/人事未経験可
【研修・サポート体制充実/三菱商事Gならではの豊富なキャリアパス/在宅勤務・フレックス可/ワークライフバランス◎】
■求人概要:
三菱商事の人事部門からスピンアウトして誕生した人事のプロフェッショナル集団である当社にて、三菱商事本社の人材・組織開発プロジェクトをご担当いただきます。
三菱商事の人材育成方針に沿いながら、同社人事部と連携の上、各種研修プログラムの提案・企画・運営業務を担って頂きます。「企業の変革を担う人事部の頼れるパートナー」として、企業経営の目線/人事の現場の目線、両方を持ちつつ、多様な人材開発・組織開発課題に対してソリューションを提供していく業務となります。
■業務詳細:
◇三菱商事の人材育成方針に基づく研修プログラムの企画・提案・運営
三菱商事の人材戦略や事業ニーズに即した研修プログラムを設計し、同社人事部と連携して実施します。プログラムの内容には、リーダーシップ開発、グローバル人材育成、デジタル・AI育成、ラーニング促進施策、組織変革支援などが含まれ、対象層や内容は多岐にわたります。
◇人材・組織開発課題に対するソリューションの提供
三菱商事および関連部門が抱える人材・組織開発に関する課題を把握し、カスタマイズされた解決策を提案・実行します。研修以外の施策やコンサルティング的なアプローチも含まれます。
◇研修運営の全体管理および効果測定の実施
研修の運営におけるスケジュール管理、講師の選定、受講者者フォローアップを行うとともに、研修の効果測定を実施し、継続的な改善を図ります。
※担当案件によっては、研修施設(主に都内)への宿泊を伴う業務、国内外出張業務が発生します。
■募集部門:
MC人材開発事業部
部員33名(部長1、リーダー4、メンバー20、アシスタント8)
メンバークラスは20代後半〜30代が中心の組織です。
■その他特徴等:
在宅勤務可能/平均残業時間25H/有給取得率75%程度、時短や産休育休実績も多く、非常に働きやすい環境です。
■魅力:
◇三菱商事のリソースや知見も使いながら専門性を深める経験を積むことが可能。
◇人事専門会社ならではのキャリアパスとして、人事の他の領域への異動や事業会社への人事としての出向、海外駐在もあり、多彩な経験を積むことが可能。
変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
チーム/組織構成