具体的な業務内容
【東京・永田町】経営管理部(経験に応じて業務打診)◆国内大手の文房具メーカーの流通部門/在宅可
【国内大手の文房具メーカーの流通部門/年間休日125日/残業10時間程度・フレックス制/人材育成・人材交流制度・社員間の交流・ライフサポートなども充実◎】
■業務内容:
当社のジョインテックスカンパニー 経営管理部にて管理系職務をお任せ致します。具体的には以下の業務を想定しております。いずれかの職務に軸足を置いて従事いただくことは可能です。
(いずれかに限定して従事することを希望される場合は応相談。)
(1)会計・経理
(2)与信対応・債権管理
(3)総務
(4)内部統制、監査対応
(5)上記に関連した職務(リスクマネジメント、コンサルティング等)
■配属先について:
経営管理部 4名(男性2名、女性2名/40代1名、50代1名、60代2名)
また、今回のポジションはジョインテックスカンパニー内の部門の募集(対象人数450名程度)となっております。
■働き方について:
・残業時間:平均月10時間程度
・在宅勤務:制度に基づき利用可
■ジョインテックスカンパニーの特徴:
・官公庁/企業向け「smartoffice」、学校向け「smartschool」、介護福祉施設向け「スマート介護」等、日常購買インフラの独自サービスを行っており、文具、事務用品、オフィス家具をはじめ、家電、日用品、飲料、食品等のモノやサービスを、販売店とともに提案、提供をしています。
・単なる通販ではなく、営業サポート付きのデリバリーサービスを展開しており、時代に合ったモノ、サービス、ナレッジ、ソリューションをワンストップで提供することで、顧客の働く場のよりよい環境づくりに繋げています。
■「スマートリテラシー(R)」活動を展開中:
・スマートリテラシーとは、自立的にワークスタイルを変え、自己啓発を図る=「ワークスタイル×自己啓発」の好循環により、能力の向上、精神的な成長を目指す取みです(経営管理部が提唱)。
・この活動により、当部員は中小企業診断士、通訳案内士、法学系修士等々、15種以上の資格や学位を取得してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成