具体的な業務内容
【東京】文具・教育用品関連のMD業務◆フレックスタイム制/年休125日/福利厚生充実
【MDのご経験を活かせる/文具・事務用品やオフィス家具のオリジナルブランド製品を製造・販売する老舗メーカーの流通部門/フレックスタイム制/年休125日/就業環境◎】
■業務内容:
文具・教育用品関連のMD業務をお任せします。
・商品選定
・販売計画の立案
・価格交渉
・原価、希望小売価格の決定
・担当商品の問い合わせ対応
・商品情報のマスター登録業務
・カタログ制作・校正業務
・その他商品に関連する業務全般
■配属先:
ジョインテックスカンパニー 商品本部 商品企画部 文具・教育用品MD課
※商品本部全体では74名。
うち、商品企画部 文具・教育用品MD課は15名(男性5名、女性10名)
年齢層は、20代1名、30代9名、40代1名、50代3名、60代1名
商品本部には、商品企画部 文具・教育用品MD課以外に下記の部門があります。
・商品戦略部(新機軸や新案件のディレクション、MDのサポート)
・商品企画部
生活・介護用品MD課(生活用品関連、介護福祉施設向け商品のMD)
・調達購買部(仕入れ部門)
・メディア制作部(WEBやチラシ等のデザイン・制作)
■ジョインテックスカンパニーの特徴:
・企業向け「smartoffice」、官公庁向け「smartgovernment」、学校向け「smartschool」、介護福祉施設向け「スマート介護」等、日常購買インフラの独自サービスを行っており、文具、事務用品、オフィス家具をはじめ、家電、日用品、飲料、食品等のモノやサービスを、販売店とともに提案、提供をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例